企業・研究者の方Company
博士研究員(東北マリンサイエンス)の公募について 応募期限 R2.7.17【済】
Last Update : 2020-06-02 18:13
職種 | 博士研究員(非常勤職員) |
---|---|
人数 | 1名 |
配属先 |
船舶海洋オペレーションセンター(東北マリンサイエンス) |
募集の背景 |
東北マリンサイエンス拠点形成事業の後半5年間の事業でとくに重点を置くことになる、社会科学的な視点による被災地の調査とソーシャルラーニングをきっかけとする復興支援にかかる調査研究を行う。また、東北マリンサイエンス拠点形成事業の成果や調査コンセプトを国内外に展開する広報・アウトリーチ活動を担う。このために、ポスドク研究員を募集する。 |
職務内容 |
人文・社会科学的な視点から東日本大震災被災地の地域を調査し、漁村集落の成り立ち、構造、意思決定方法、行政への意見伝達などを解析し、集落構造を描きだす研究に従事する。また、マリンサイエンスの国内外広報・アウトリーチ活動を行う。 |
応募資格 |
(1)大学院博士課程を修了し、学位を取得している者あるいは同等の能力があるもの (2)職務内容に記載した研究を実施する能力があるもの。 (3)外国とのやりとり、公用文などを使うために、英語の読み書きに堪能なこと |
雇用期間 |
令和2年10月1日〜令和3年3月31日 東北マリンサイエンス拠点形成事業は令和3年3月31日で終了するので、更新はなし |
勤務予定地 |
東京海洋大学品川キャンパス(〒108-8477 東京都港区港南4−5−7) |
給与等 |
給与: 日給11,985円~18,117円(経歴等により決定) 手当: 通勤手当支給(所定の要件を満たしている場合) 保険: 社会保険(協会けんぽ管掌健保・厚生年金)、雇用保険、労災保険加入 |
雇用形態 |
週5日、1日7時間45分 (休憩時間12:00〜13:00) 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、学長が指定する日 |
提出書類 |
(1) 履歴書(A4版様式自由、写真貼付(写真は無しでも可)) (2)研究業績リスト(A4版様式自由) (3)採否通知のための返信用封筒(定型封筒・84円切手貼付・宛先記載) ※提出書類は当方で責任を持って処分します。 |
書類提出先 |
〒108-8477 東京都港区港南4−5−7 国立大学法人東京海洋大学船舶海洋オペレーションセンター (封筒の表に「東北マリンサイエンス ポスドク研究員 応募書類」と朱書し、送付すること) |
応募締切 |
令和2年7月17日(金)17時 必着 |
選考方法 |
書類審査後、必要に応じて電話インタビュー或いは面接等を行うことがあります。 注)健康診断書の提出をお願いすることがあります。 |
選考の結果の通知 | 令和2年7月31日頃までに採否の通知を行う。 |
雇用主 | 国立大学法人東京海洋大学長 |
問い合わせ先 |
北里 洋 TEL: 03-5463-4053 あるいは090-5790-9663 |
その他 |
・東京海洋大学は、「男女共同参画行動宣言」を定め、女性研究支援を含めた男女共同参画を推進しています。 ・東京海洋大学では、健康増進法の一部改正および東京都受動喫煙防止条例の制定(いずれも令和2年4月1日全面施行予定)の趣旨(原則キャンパス内禁煙)を踏まえ、受動喫煙防止の徹底に取り組んでいます。 |