企業・研究者の方Company
練習船職員(保健師又は看護師)の公募について 応募期限 R4.10.14【済】
Last Update : 2022-09-09 18:08
採用員数 | 保健師又は看護師 1名 |
---|---|
採用予定日 |
令和5年4月以降 ※試用期間:6か月 |
所属 |
東京海洋大学 船舶・海洋オペレーションセンター |
職務内容 |
本学練習船保健師又は看護師として乗船勤務(停泊中を含め通年で乗船(通勤)し連続の航海が最長で4ヶ月程度)をし、医務室関係業務を主たる職務とする。 |
応募資格 |
1.保健師免許又は看護師免許を有すること。 2.医療機関や健康管理機関において,保健師又は看護師としての実務経験を3年以上有すること。 ただし次の者は応募できません。 1.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者、又はその刑の執行猶予の期間中の者、その他その執行を受けることがなくなるまでの者 |
勤務予定地 (定繋港) |
東京海洋大学附属練習船(定繋港:東京) ※航海中は乗船する。(航海期間以外は、定繋港への通勤となります。) |
給与 |
本学職員給与規則適用 (経歴により算定) |
社会保険等 | 文部科学省共済組合、雇用保険、労働者災害保険 |
勤務時間および休日 |
(1)勤務時間:航海中 1日あたり8時間、 停泊中 1日あたり7時間45分 (2)休日:航海期間以外は1週あたり平均2日、年次有給休暇・その他の休暇制度あり |
提出書類 |
(1)履歴書(市販様式、写真添付) |
書類提出先 |
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7 東京海洋大学総務部人事課任用・給与係 ※応募書類は書留郵便とし、封筒に「練習船(保健師又は看護師)応募書類在中」と朱書きすること。 |
応募締切 | 令和4年10月14日(金)(郵送のみ。必着) |
選考方法 |
第一次選考:書類審査 第二次選考:第一次選考合格者に対し、面接審査を実施します。 ※第二次選考は令和4年10月中旬以降に実施予定。(この場合の旅費・宿泊費等は応募者負担となります) |
選考結果の通知 |
第一次選考の結果は、令和4年10月中旬に通知予定。 第二次選考の結果は、令和4年10月末頃に通知予定。 |
雇用主 |
国立大学法人東京海洋大学長 |
問い合わせ先 |
(採用に関する問い合わせ) 東京海洋大学総務部人事課任用・給与係 〒108-8477 東京都港区港南4-5-7 TEL : 03-5463-0356 E-mail :j-jinji@o.kaiyodai.ac.jp (業務に関する問い合わせ) E-mail : aurora@kaiyodai.ac.jp(またはj-jinji@o.kaiyodai.ac.jp) ※業務に関してはメールにてお問い合せ願います。後ほど担当より返信いたします。 |
参考 |
東京海洋大学・練習船情報 海鷹丸・神鷹丸 http://www.s.kaiyodai.ac.jp/special-contents/ship.html |
その他 |
・東京海洋大学は、「男女共同参画行動宣言」を定め、女性研究支援を含めた男女共同参画を推進しています。 ・東京海洋大学では、健康増進法の一部改正および東京都受動喫煙防止条例の制定の趣旨(原則キャンパス内禁煙)を踏まえ、受動喫煙防止の徹底に取り組んでいます。 |