入試Entrance Examination
入試情報開示
1.解答例の公開について
2023年度入試の解答例または出題の意図を、次の期間に本頁で公開いたします。
解答例は、代表的な解答を例示したものであり、公開した解答例以外の解答もありえます。
解答例に対する質問がありましたら、「東京海洋大学入学試験情報開示申請書」により申請してください。
なお、質問は、解答例の公開期間内(各日程最終日必着)のみ受付いたします。
- 一般選抜(前期日程)
2023 年 3 月 7 日(火)15 時から 3 月 13 日(月)17 時まで
海洋生命科学部・海洋資源環境学部
・数学
・理科(物理、化学、生物)
・小論文
海洋工学部
・数学
・外国語(英語)
- 私費外国人留学生特別入試
2023 年 3 月 7 日(火)15 時から 3 月 13 日(月)17 時まで
海洋生命科学部・海洋資源環境学部
・日本語
・外国語(英語)
・数学
・理科(化学、生物)
海洋工学部
・数学
・外国語(英語)
- 一般選抜(後期日程)
2023 年 3 月 23 日(木)15 時から 3 月 29 日(水)17 時まで
海洋生命科学部・海洋資源環境学部
・小論文
海洋工学部
・理科(物理)
・外国語(英語)
- 編入学入試
海洋工学部 推薦選抜
2022年 7 月 15 日(金)15 時から 7 月 19 日(火)17 時まで ※掲載終了しました。
・海事システム工学科小論文
・海洋電子機械工学科小論文
・流通情報工学科小論文
海洋工学部 学力選抜
2022年 7 月 15 日(金)15 時から 7 月 19 日(火)17 時まで ※掲載終了しました。
・数学
・外国語
海洋生命科学部 食品生産科学科 推薦選抜
2022年 7 月 15 日(金)15 時から 7 月 19 日(火)17 時まで ※掲載終了しました。
・小論文
海洋生命科学部 食品生産科学科 学力試験
2022年 10 月 14 日(金)15 時から 10 月 18 日(火)17 時まで ※掲載終了しました。
・英語
・数学
・理科(化学、物理)
- 総合型選抜
海洋生命科学部 海洋政策文化学科 第一次選抜
2022 年 11 月 1 日(火)15 時から 11 月 7 日(月)17 時まで ※掲載終了しました。
・小論文、小論文①
・小論文②
海洋工学部 第二次選抜
2022 年 11 月 11 日(金)10 時から 11 月 18 日(金)17 時まで ※掲載終了しました。
・課題学習能力試験(英語)
・課題学習能力試験(数学)
・課題論文(海事システム工学科)
・課題論文(海洋電子機械工学科)
・小論文(流通情報工学科)
海洋生命科学部 海洋政策文化学科 第二次選抜
2022 年 12 月 12 日(月)10 時から 12 月 16 日(金)17 時まで ※掲載を終了しました。
・聴講論文
海洋生命科学部 海洋生物資源学科 総合型選抜A 第一次選抜
2022年 12 月 12 日(月)10 時から 12 月 16 日(金)17 時まで ※掲載を終了しました。
・小論文1
・小論文2
海洋生命科学部 海洋生物資源学科 総合型選抜C-Ⅰ、C-Ⅱ、E
2022年 12 月 12 日(月)10 時から 12 月 16 日(金)17 時まで ※掲載を終了しました。
・小論文
海洋生命科学部 食品生産科学科
2022年 12 月 12 日(月)10 時から 12 月 16 日(金)17 時まで ※掲載を終了しました。
・小論文
海洋資源環境学部
2022年 12 月 12 日(月)10 時から 12 月 16 日(金)17 時まで ※掲載を終了しました。
・小論文
海洋生命科学部 海洋生物資源学科 第2次選抜
2023 年 1 月 19 日(木)10 時から 1 月 23 日(月)17 時まで ※掲載終了しました。
・聴講論文
- 学校推薦型選抜
海洋生命科学部海洋生物資源学科 第一次選抜
2022年 12 月 12 日(月)10 時から 12 月 16 日(金)17 時まで ※掲載を終了しました。
・小論文
海洋生命科学部食品生産科学科
2022年 12 月 12 日(月)10 時から 12 月 16 日(金)17 時まで ※掲載を終了しました。
・小論文
海洋資源環境学部
2022年 12 月 12 日(月)10 時から 12 月 16 日(金)17 時まで ※掲載を終了しました。
・小論文
海洋生命科学部海洋生物資源学科 第2次選抜
2023 年 1 月 19 日(木)10 時から 1 月 23 日(月)17 時まで ※掲載終了しました。
・聴講論文
2.最高点・最低点・平均点の公開について
一般選抜(前期日程・後期日程)にかかる合格者の成績の総得点(大学入学共通テストと個別学力検査の合計点)の最高点、最低点、平均点を本学ホームページ上で公開します。
各募集学科の受験者が10名以下の試験については非公開とします。
令和4年度一般選抜の最高点、最低点、平均点です。
R04海洋生命科学部(前期)最高点・最低点・平均点
R04海洋工学部(前期)最高点・最低点・平均点(追試験は除く)
R04海洋資源環境学部(前期)最高点・最低点・平均点
R04海洋生命科学部(後期)最高点・最低点・平均点
R04海洋工学部(後期)最高点・最低点・平均点
R04海洋資源環境学部(後期)最高点・最低点・平均点
3.個人成績の開示について
令和5(2023)年度学校推薦型選抜、一般選抜(前期日程・後期日程)
(1)開示内容
学校推薦型選抜受験者に対しては順位を、一般選抜(前期日程・後期日程)受験者に対しては成績の総得点(大学入学共通テストと個別学力検査の合計点)及び順位を開示します。ただし、各募集学科の受験者が10名以下の試験については非公開とします。
(2)申請手続
個人成績の開示を希望する志願者は、下記期間内に「東京海洋大学入学試験個人成績開示申請書」に必要事項を記入の上、本学受験票の写し(受験票を紛失した場合は本人を確認できる学生証等の写し)及び返信用封筒(レターパックプラス(下記参照))とともに、下記の申請先まで郵送で提出してください。
前期日程試験と後期日程試験の両方の成績開示を希望する場合は、申請書は日程別に作成し、それぞれに個別学力検査受験票を添付してください。
なお、受験票の写しは、A4用紙にコピーした後、切りとらずにそのまま同封してください。
個人成績の開示は、電話、電子メール及び窓口では対応いたしません。
(3)受付期間
学校推薦型選抜 | 2023年4月 3日(月)から4月 7日(金)17時必着 |
---|---|
一般選抜(前期日程・後期日程) | 決定次第掲載します。(参考:2022年度入試 2022年4月11日(月)から4月15日(金)17時必着 |
(4)申請先
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7
東京海洋大学入試課入試第一係
《レターパックプラス》
- お近くの郵便窓口・コンビニエンスストアなどの郵便切手類販売所(一部を除きます)で「レターパックプラス」を購入(料金520円) してください。
- 購入後、「レターパックプラス」の表紙の「お届け先」欄に志願者の住所、氏名、電話番号を記入してください。「レターパックプラス」の表紙の下にある「ご依頼主様保管用シール」には何も記入しないでください。シールも剥がさないでください。
- 記入後、「レターパックプラス」を真ん中から2つに折り曲げて、申請書を送付する封筒の中に封入してください。