東京海洋大学神鷹丸入港記念 気仙沼市における復興支援講演会及び総合学習の開催
Last Update : 2012-07-12 16:27
平成24年8月5日(日)に東京海洋大学練習船神鷹丸が気仙沼港に入港することに伴い、復興支援に関する講演会、神鷹丸の一般公開及び小学生対象の体験学習を行うこととなりました。
この行事をとおして、本学の持つ研究に関する知識や技術が気仙沼市の震災復興や地域振興に少しでもお役に立てばと考えております。
また、平成24年3月20日同市内に設置しました「東京海洋大学三陸サテライト」を基点に今後も地域と密接に連携して、様々な課題やニーズを捉えつつ被災地復興支援に係る教育研究を推進し、気仙沼市が震災から早期に復興できるよう継続的に努めていければと考えております。
多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。
【総合問合せ先】
東京海洋大学 総務部 国際・研究協力課 研究協力係
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7
TEL・FAX 03-5463-4197
E-Mail ke-ken@o.kaiyodai.ac.jp
月曜日~金曜日(9:00~17:00)
※体験学習の事前申込について(小学生対象)
申込書に必要事項を記載のうえ、東京海洋大学三陸サテライトまでFAXまたはE-Mailで申込下さい。
(申し込み先)
東京海洋大学三陸サテライト
〒988-0021 宮城県気仙沼市港町508-9 八幡水産ビル3階
TEL・FAX 0226-29-6719
E-Mail sanriku@o.kaiyodai.ac.jp
火曜日及び木曜日(10:00~15:00)
この行事をとおして、本学の持つ研究に関する知識や技術が気仙沼市の震災復興や地域振興に少しでもお役に立てばと考えております。
また、平成24年3月20日同市内に設置しました「東京海洋大学三陸サテライト」を基点に今後も地域と密接に連携して、様々な課題やニーズを捉えつつ被災地復興支援に係る教育研究を推進し、気仙沼市が震災から早期に復興できるよう継続的に努めていければと考えております。
多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。
【総合問合せ先】
東京海洋大学 総務部 国際・研究協力課 研究協力係
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7
TEL・FAX 03-5463-4197
E-Mail ke-ken@o.kaiyodai.ac.jp
月曜日~金曜日(9:00~17:00)
※体験学習の事前申込について(小学生対象)
申込書に必要事項を記載のうえ、東京海洋大学三陸サテライトまでFAXまたはE-Mailで申込下さい。
(申し込み先)
東京海洋大学三陸サテライト
〒988-0021 宮城県気仙沼市港町508-9 八幡水産ビル3階
TEL・FAX 0226-29-6719
E-Mail sanriku@o.kaiyodai.ac.jp
火曜日及び木曜日(10:00~15:00)