東京海洋大学

MENU

EVENTSEvents

フィッシング・カレッジ2016 5月特別講座のお知らせ

Last Update : 2016-04-26 16:17

フィッシング・カレッジ2016 5月講座のお知らせ
釣り入門の話 ?釣りでしか味わえない快感を?

日時 2016年5月9日(月)午後6時半より(8時ごろ終了予定)
場所 東京海洋大学品川キャンパス 7号館 1階多目的研修室
参加費 無料。
どなたでも参加出来ます。申し込み不要。筆記具持参。当日は遅れないように大学に来てください。(遅く来ると配布資料がなくなることもあります)終了後の懇親会は有料です。要予約。adaso-1223biba-ou@ezweb.ne.jpまで
講師 奥山文弥 (東京海洋大学 参学・地域連携推進機構客員教授)

ご案内 (奥山文弥・東京海洋大学 産学・地域連携推進機構客員教授)

一時は2千万人を超すと言われた釣り人口も、今や1千万人を下回りました。環境の変化で身近なものではなくなったからでしょうか?釣りに興味はあるけれど、難しそうだから、敷居が高そうだからと入門できない人もいるほどなのに。
釣りが人にもたらす効果は計り知れません。狩猟本能、癒し効果、食育、環境教育、充実感、夢など多くのものを与え、有効利用されているのですが、釣りでしか味わえない快感があることも事実です。もっと釣りに行きましょうよ。
釣りの基本をマスターすればビジネスや人生、恋愛に生かすこともできるのです。
東京都郊外を流れる多摩川でも、釣りの入門は可能です。そこでも醍醐味を味わい、心の充足効果を得ることができるのです。

東京海洋大学 産学・地域連携推進機構

フィッシング・カレッジ2016 5月特別講座

関連ページ

品川キャンパス 建物配置図(13番の建物で行います)

関連リンク(別ウィンドウでリンク先を開きます。サイト外のページに移動します)

一覧に戻る

PAGE TOP