東京海洋大学

MENU

EVENTSEvents

平成30年度採用分日本学術振興会特別研究員(DC,PD)の募集説明会の開催について

Last Update : 2017-03-07 16:07

特別研究員事業の概要及び申請方法等に関する学内説明会を実施いたします。事情に詳しい先生から実際に即した「申請書の書き方」についてのアドバイスがいただけます。今年申請予定の皆様はもちろん、今後申請を希望する皆様にとっても大変有意義な説明会ですので、ぜひ多くの皆様の参加をお待ちしております。

※両キャンパスで遠隔会議システムを利用し同時に実施いたしますので、都合の良い会場でご参加ください。(事前申込不要)
※授業等で出席できない方へは、説明会の資料を配布いたしますので国際・教学支援課又は越中島事務室までお越しください(4/12~)。
※他機関在籍者で本学のPDを希望している方、又は、本学在籍者で他機関のPDを希望している方も歓迎いたします。なお、他機関のPDに申請する方は、申請先でID、PWを発行してもらう必要がありますので、ご注意ください。
※申請区分「特別研究員RPD、海外特別研究員(RRA含む)」(学内締切4月14日(金))は本説明会の対象外ですが、ご質問等ありましたらお気軽に下記問合せ先までお知らせください。


開催日時・場所 【品 川】平成29年4月11日(火)14:40~(1時間程度)
     品川キャンパス 事務局1階 第2会議室
     越中島キャンパス 1号館1階 第1会議室
     (※品川‐越中島間を遠隔で開催します。途中入室、退席して頂いて結構です)
内容 (1)特別研究員事業の概要及び申請手続等の留意事項について(国際協力係)
(2)書面審査に向けて(永井宏史教授)
(3)面接審査について(国際協力係)
(4)質疑応答
その他 ①特別研究員事業の概要及び募集要項は以下のHPから確認できます。
http://www.jsps.go.jp/j-pd/index.html
②PD、DCの学内締切は5月17日(水)です。


(本件問合せ先)
総務部国際・研究協力課 国際協力係
電話:03-5463-0675(品川・主担当)、03-5245-7310(越中島)
メール:ke-kyou@o.kaiyodai.ac.jp(両キャンパス共通・3月まで)
※平成29年4月以降、学務部国際・教学支援課国際協力係となります。
メール(4月以降):ks-koku@o.kaiyodai.ac.jp、電話番号未定

関連リンク(別ウィンドウでリンク先を開きます。サイト外のページに移動します)

一覧に戻る

PAGE TOP