EVENTSEvents
東京海洋大学練習船神鷹丸の気仙沼港における一般公開(8月4日(金))
Last Update : 2017-07-19 18:56
東京海洋大学練習船「神鷹丸」(しんようまる)が、8月4日(金)に気仙沼港で一般公開を行います。
32年ぶりに新船となった「神鷹丸」を是非とも見学にいらしてください。
日時 | 平成29年8月4日(金)12:30 ~ 14:30(最終乗船受付) |
場所 | 気仙沼商港岸壁(気仙沼港朝日ふ頭) |
対象 | 子供から一般向け |
その他 |
※乗船には整理券が必要です。 |
整理券配布場所(問合せ先)
○東京海洋大学三陸サテライト
〒988-0037 宮城県気仙沼市魚市場前7-13 気仙沼市産業センター海の市3階
TEL・FAX:0226-29-6719 E-Mail:sanriku@o.kaiyodai.ac.jp
○気仙沼市産業部水産課漁業振興係
〒988-8501 宮城県気仙沼市八日町一丁目1番1号
TEL:0226-22-6600(内線:513) FAX:0226-22-8884
E-Mail: suisan@kesennuma.miyagi.jp
![]() |
練習船神鷹丸Ⅳ世の概要 |
本船は、学部生を対象としたトロール、イカ釣り、マグロ延縄などの乗船漁業実習をはじめ、海技士資格取得の教育を行うなど、我が国及び世界の次世代の水産・海洋を担う学生に、最新の知識及び技術を習得させ、高度な技術者を養成する洋上の教育施設です。
また、2 次元地震波探査装置による海底下構造探査、自律型水中ロボット(AUV)の運用や音響機器による海底の精密調査を行うことができる洋上の研究施設として、最新鋭の調査機器等を搭載しており、我が国周辺海域に存在する海洋資源や海洋生物の科学調査が可能となっています。
参考:その他本公開について掲載されているウェブサイト
○気仙沼市の広報誌「広報けせんぬま」平成29年7月15日号12ページ
http://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s002/020/010/010/029/290715/2017-07-15_koho_12.pdf
○気仙沼みなとまつり委員会
http://www.kesennuma.or.jp/minatomatsuri/schedule.html