EVENTSEvents
練習船「海鷹丸」が遠洋航海に出発します!(第23次「海鷹丸」南極海観測航海)
Last Update : 2019-10-28 16:12
本学の練習船「海鷹丸」は、第59次航海(遠洋航海)、第23次「海鷹丸」南極海観測航海に向け出発します。
皆様におかれましては、出港場所にお集まりいただき、乗船学生並びに観測に向かう教員への見送り、激励をお願いいたします。
◎第59次航海(遠洋航海)は、水産専攻科が実施する三級海技士免許(航海)の取得に向けた、水産学教育の"総仕上げ"として行われるものです。
◎第23次「海鷹丸」南極海観測航海は、文部科学省の「南極地域観測事業」に基づき国立極地研究所と連携し、南極海の表層から底層までの海洋物理・化学的観測、生物学的観測を行います。
◎本航海では、寄港地であるベノア(インドネシア)およびホバート(オーストラリア)にて、現地の方々との交流が予定されています。
記
出港日時 | 令和元年11月25日(月)14時 |
---|---|
出港場所 | 豊海水産埠頭 F4バース |
出港式 | 13時から船内で開催(教職員・関係者のみ) |
帰港予定 | 令和2年3月2日(月) |
豊海水産埠頭へのアクセス |
※豊海水産埠頭へのアクセス |