EVENTSEvents
【7/23・24】天王洲キャナルフェス「こども大学」
Last Update : 2022-07-08 11:42
東京海洋大学は、7/22(金)~24(日)に開催される「天王洲キャナルフェス2022夏」に7/23(土)・24(日)の2日間参加いたします。
天王洲キャナルフェスは、東京都品川区の天王洲の水辺周辺の空間を活かしたイベントで、対面での夏開催は3年ぶりとなります。本学は、「こども大学」で参加します。さかなクンと本学の教員よる子供向け講義や東京海洋大学うみがめ研究会によるワークショップを開催する予定です。
【天王洲キャナルフェス開催概要】
イベント名 : | 天王洲キャナルフェス2020夏 ~change the future island TENNOZ~ |
開催日時 : | 令和4年7月22日(金)17:00~21:00 23日(土)11:00~21:00 24日(日)11:00~17:00 |
開催場所 : | 天王洲キャナルイースト(東京都品川区東品川 2 丁目/天王洲アイル第三水辺広場周辺)、 天王洲アイル第二水辺広場、東品川2-3開放広場(旧東品川清掃作業)、天王洲運河 |
参加方法は、天王洲キャナルフェス公式HPをご覧ください。
※天王洲キャナルフェスの配布パンフレットに一部誤りがあります。さかなクンのこども大学上映日は、7/24ではなく「7/23」です。
【こども大学のプログラム】
実施日時 | プログラム名 | 会場 |
7/23(土) 19:00~(予定) |
「さかなクンと一緒に学ぼう!」さかなクン×東京海洋大学 山本洋嗣先生 魚と魚が暮らす海の環境について、わかりやすくお伝えします。今回は、天王洲運河沿いの巨大スクリーンに登場します。 ※年齢にかかわらず受講可能ですが、内容は小学生対象です。 |
天王洲運河 |
7/24(日) ①12:00~ ②14:30~ |
「ウミガメってどんな生き物?」東京海洋大学うみがめ研究会 ウミガメはイルカやアシカと並ぶ海の人気者。彼らはどこに住み、何を食べ、どんな暮らしをしているのでしょうか?東京海洋大学の学生が標本とともに子どもたちにもわかりやすく解説します!一緒にウミガメの工作もしてみよう! ※要予約 ご好評につき満席となりました。 |
T-LOTUS |