東京海洋大学

MENU

EVENTSEvents

気仙沼市・東京海洋大学連携事業「"海と生きる"連続水産セミナー」第9シーズン第3回を開催します

Last Update : 2023-03-13 09:01

 本学は、宮城県気仙沼市と平成23年度末に連携協定を締結しており、これまで様々な取組を実施してきましたが、その一環として平成26年度より、カツオ漁がシーズンオフとなる12月から翌年5月を目途に、漁業者・水産関連事業従事者等の方々を対象に、「"海と生きる"連続水産セミナー」を年5回程度開催しています。
 この度第9シーズン第3回を開催することとなりましたのでご案内申し上げます。
 今期も引き続きオンラインでの参加も受け付けておりますので、幅広い地域の皆さまのご参加をお待ちしております。

【開催日程等】

第3回テーマ:「たかが魚屋、されど魚屋」~なぜ角上魚類は「魚離れ」の時代に支持されるのか~

講演者:柳下 浩三 氏(角上魚類株式会社 代表取締役社長)

開催日時:令和5年3月25日(土)午後3時~午後5時

会  場:気仙沼市水産研修センター及びオンライン

要  旨:消費者の「魚食への期待と欲求」に応えるため、いい魚を提供し、喜んでもらう。
そのために魚の仕入れは「売れ筋商品であっても高ければ買わない」「新鮮で安ければ買う」「自分が食べて美味しいと思わない魚は買わない」と、お客様目線を徹底する。
また販売では「魚の美味しい召し上がり方を説明しながら接客する」など、いい魚をさらに美味しく召し上がっていただく独自の工夫をし続ける。そのような積み重ねを交えながら、角上魚類の成り立ちをお話します。


【主催】気仙沼市・東京海洋大学

【申込方法】

次のURLからご登録ください
https://tumsat.webex.com/weblink/register/r7b9fd02b92163e20109dbd599acf8794

また、現地三陸サテライトでも受付を行っております。
東京海洋大学三陸サテライト TEL: 0226-29-6719

関連リンク(別ウィンドウでリンク先を開きます。サイト外のページに移動します)

一覧に戻る

PAGE TOP