EVENTSEvents
一般向け(令和 3年度)
- 令和3年度3月期 卒業・修了される皆様へ(学長式辞・来賓祝辞)(2022/03/25)
- 気仙沼市・東京海洋大学連携事業「"海と生きる"連続水産セミナー」第8シーズン第1回を開催します(2022/03/10)
- 第1回 東京海洋大学・静岡大学研究交流会を開催します(2022/03/09)
- 令和4年度 東京海洋大学入学式の開催について(規模縮小)(2022/02/22)
- 令和3年度 東京海洋大学学位記・修了証書授与式の開催について(規模縮小)(2022/02/22)
- 2021年度第2回海洋AI公開セミナーのお知らせ(卓越大学院プログラム)(2022/02/15)
- イノベーションオフィサ(IOF)研修プログラムオンラインセミナーを開催します(2022/01/26)
- 式典についてのお知らせ(2022/01/26)
- 令和4年度4月期入学式の規模縮小について(お知らせ)(2022/01/25)
- 令和3年度3月期学位記・修了証書授与式の規模縮小について(お知らせ)(2022/01/25)
- 第8回水産海洋イノベーションコンソーシアム・フォーラムを開催します(2021/12/20)
- 令和3年度海鷹丸出港式の中止について(2021/11/30)
- 持続的な秩父イワナ保全プロジェクトオンラインセミナーの開催について(2021/11/25)
- イノベーションオフィサ(IOF)研修プログラムオンラインセミナーを開催します(2021/11/17)
- 文部科学省エントランス企画展示「東京海洋大学とSDGs 誰一人取り残さない。海からの声」の開催について(2021/11/12)
- 2021年度第1回海洋AI公開セミナー『海洋AIビッグデータの具体的な活用事例』のお知らせ(卓越サイト)(2021/10/27)
- 2021年度東京海洋大学・韓国海洋水産開発院共同セミナーの開催(2021/10/20)
- 第62回海鷹祭(うみたかさい)をオンラインで開催します(2021/09/27)
- 【開催報告】2021年度シンポジウム 練習船青鷹丸の教育と研究に果たしてきた役割(2021/09/07)
- 令和3年度10月期 東京海洋大学入学式の開催について(通知)(2021/09/01)
- 令和3年度 9月期学位記・修了証書授与式の開催について(2021/08/20)
- 【オンライン開催】第4回サラダシンポジウム サラダサイエンス寄附講座公開シンポジウム(2021/08/10)
- 令和3年度 東京海洋大学 公開講座 「海洋空間利用の未来」(2021/06/25)
- 第61回海王祭(かいおうさい)をオンラインで開催します(2021/05/28)
- 気仙沼市・東京海洋大学連携事業「"海と生きる"連続水産セミナー」第7シーズン第4回を開催します(2021/05/13)
- イノベーションオフィサ(IOF)研修プログラムオンラインセミナーを開催します(2021/05/07)
- 【オンライン開催】第72回東京みなと祭に本学練習船「海鷹丸(うみたかまる)」が参加します(2021/04/23)
- ご入学された皆様へ お祝いメッセージ等(2021/04/07)
- 入学式のライブ配信について【公開は終了しました】 About live stream URL of the Enrollment Ceremony [Finished](2021/04/06)