東京海洋大学

MENU

教育・国際交流Education and International exchange

駐日アイスランド特命全権大使が本学を訪問

Last Update : 2021-11-16 10:06

 令和3年11月11日、ステファン・ホイクル・ヨハネソン駐日アイスランド特命全権大使が本学を訪問し、井関俊夫学長と会談をいたしました。本学からは、井関学長の他、舞田教育・国際担当理事・副学長、岡安研究・情報化担当副学長、アイスランドの協定校との窓口を担当している大迫食品生産科学部門教授が同席しました。

 会談では、まず井関学長より、本学の教育研究活動の概要とアイスランドの協定校3校との交流実績を紹介し、ヨハネソン大使からは、アイスランドにおける水産物加工、漁業等の海洋関連企業・機関の現状や火山活動がもたらす観光業への影響について紹介がありました。

 引き続き、本学がアイスランドの大学・研究機関と協力が可能な分野、また将来的に期待できる協力の形について意見交換を行いました。特に、本学で一昨年度より取り組んでいる「海洋産業AIプロフェッショナル育成卓越大学院プログラム」に関連し、同じく海洋AIに積極的に取り組んでいる協定校のアイスランド大学との連携の可能性や、両国共通の課題でもある海洋環境エネルギー分野における教員交流について積極的な意見交換が行われました。

 会談後、大使一行は、本学所蔵の海洋科学技術に関連した標本や資料を展示しているマリンサイエンスミュージアムを見学し、本学在籍のアイスランド人留学生との懇談を行いました。

 本学は、日本唯一の海洋系総合大学として、今後もアイスランドを始めとする海洋国家との交流を通じて、海洋科学分野における共通課題の解決や持続可能な海洋開発・利用に貢献してまいります。

 

IMG_4422★(採用).jpg
集合写真

IMG_4411.JPG
記念品贈呈時のヨハネソン大使と井関学長

IMG_4438★.JPG
マリンサイエンスミュージアム見学

一覧に戻る

PAGE TOP