NEWS
キャリアパス開発ワークショップを開催しました。
2025年8月20日 | キャリアパス開発
8月20日(水)品川キャンパス図書館1Fグループ学習室にて、キャリア支援センター服部特任准教授を講師として13名の学生が参加しキャリカパス開発ワークショップを開催しました。
ワークショップは、本日のgoalとして・企業が求める博士人材像から自身のキャリアを考える。・自分自身のキャリアビジョンを考えるうえで自己理解の重要性を理解して、実践できるようにすることを設定。服部准教授から、博士後期課程学生のキャリアパスの現状、企業が学生に求める能力・資質の重視度、博士人材の強みと課題&マッチングの課題、就職活動/採用活動の流れ等の説明、そして自己理解の概念や重要性の説明の後、それらを手掛かりとして本日のgoalへと近づくため、各学生はグループワークに移行し、自身の理解する自己についてワークシートを元に表現し、グループ毎に自身と他の学生との観点、表現方法等を比較し、俯瞰的に自身を見つめ直すとともに、ライフラインチャートを作成することによりこれまでの経験を俯瞰し、より深く自身をとらえ直し、自身の特性をその中からありたいキャリアビジョンへの視野を拡げ、深化させていくための機会となりました。