在学生の方Current students
障害を理由とする差別の解消の推進に関する取扱いについて
平成28年4月1日
学生の皆さん
総括監督責任者
理事(教育・学生支援担当)
稲石 正明
障害を理由とする差別の解消の推進に関する取扱いについて
このことについて、本学では、障害を理由とする差別の解消を推進するにあたり、障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応要領及び留意事項を定め、公表しましたのでお知らせします。
なお、障害のある学生で、現に社会的障壁の除去を必要とする場合は、大学としての検討も必要ですので、相応の時間的余裕を持って、「事前相談書」を提出するか、提出できない場合は何らかの方法で教職員等に申し出てください。
関連ドキュメント
- ○障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応要領(224.7 KB)
- ○障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応要領別表(第4条関係)(44.5 KB)
- ○障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応要領における留意事項(221.0 KB)
- 品川キャンパス バリアフリー整備状況(158.0 KB)
- 越中島キャンパス バリアフリー整備状況(190.7 KB)
- 事前相談書(学生用:学内者)(21.7 KB)
- 事前相談書(一般用:学外者)(19.1 KB)