News&TopicsNews&Topics
森榮三菱マテリアル株式会社社友が海洋工学部で特別講義を行いました
Last Update : 2018-06-13 13:13
6月5日に東京海洋大学海洋工学部(越中島キャンパス)は、本学の卒業生である森 榮氏をお招きし、学生及び教職員を対象に「『海洋立国・日本』の展望と課題」と題した特別講義を行いました。
森氏ははじめに、日本の現状について、地勢的観点やライフラインの観点から、海洋が重要であるということを再確認すること、続いて、海上自衛隊の国際貢献や海上保安庁の活躍を紹介しました。また、小笠原諸島領有の礎となった明治丸や、海援隊を創設した坂本龍馬の功績を紹介し、その後進として誇りを持って頑張りなさい、と熱く語られました。
最後に、125年前に起きた現トルコ共和国の軍艦エルトゥールル号遭難事件や快鷹丸の遭難の逸話からの国際交流の事例を紹介し、国際友好の重要性について説かれました。
「海洋立国・日本」を支えるべく学んでいる東京海洋大学の学生のみなさんにとっては、将来を考える大変よい機会になりました。
講義の様子 | 講義の様子 |