東京海洋大学

MENU

News&TopicsNews&Topics

インスティテューショナル・リサーチ(IR)・内部質保証研修会を開催しました。

Last Update : 2018-08-08 15:00

 7月30日(月)、九州大学基幹教育院の小湊卓夫准教授及び茨城大学全学教育機構総合教育企画部門の嶌田敏行准教授を講師にお招きし、昨年度に引き続き、インスティテューショナル・リサーチ(IR)・内部質保証研修会を開催しました。

 この研修会は、教職員がIR及び内部質保証の内容・必要性について理解を深め、各部署における今後の取組に生かしてもらうこと及び本学のIR及び内部質保証の更なる推進を目的として、学内の教職員を対象として開催したものです。

 講演では、小湊准教授より「内部質保証システムの構築とIRの役割」、嶌田准教授より「IRを活用して内部質保証システムを動かす」をテーマに、IR及び内部質保証の意味や必要性、内部質保証システムの構築方法などについてお話をいただきました。

 当日は、品川及び越中島の両キャンパスを遠隔システムで結び、昨年度よりも多い94名にも及ぶ教職員の参加がありました。講演後の質疑応答では、多くの質問が出され、両准教授から一つ一つ丁寧に回答いただき、教職員はIR及び内部質保証についてさらに理解を深めることができました。

001-20180730.JPG

(開会の挨拶をする苫米地理事)

002-20180730.JPG

(講演を行う小湊准教授)

003-20180730.JPG

(質疑応答を行う嶌田准教授)

004-20180730.JPG

(多数の教職員が参加)

005-20180730.jpg

(閉会の挨拶をする稲石理事)

一覧に戻る

PAGE TOP