東京海洋大学

MENU

News&TopicsNews&Topics

教員免許状更新講習(水産系・海洋系高校教員等対象)を12月22日~24日に開講します

Last Update : 2018-10-18 18:00

 東京海洋大学は、昨年に引き続き、水産・海洋系高等学校教員を主な対象とした教員免許状更新講習を開講します。

 今年度は、選択領域18時間(主に教科「水産」を想定した水産学・海洋科学の最新事情についての講習12時間、また主に「商船」を想定した商船学・海洋工学の最新事情についての講習6時間)を、平成30年12月22日~24日の3日間にわたって開講します。なお、各講習は、独立行政法人海技教育機構の海上技術学校に勤務する教員で教員免許状を有する方、免許教科「理科」を有する教員の方の受講も可能です。

講習日程>
1)【選択領域】商船学・海洋工学の最新事情(6時間)  平成30年12月22日(土) 越中島キャンパス
2)【選択領域】水産学・海洋科学の最新事情Ⅰ(6時間) 平成30年12月23日(日) 品川キャンパス
3)【選択領域】水産学・海洋科学の最新事情Ⅱ(6時間) 平成30年12月24日(月・休) 品川キャンパス

<申込期間>
平成30年9月17日(月・祝)~平成30年10月31日(水)

 講習内容及び受講申込等の詳細は、下記関連ドキュメントのPDF文書「平成30年度教員免許状更新講習募集要項」及び「平成30年度教員免許状更新講習受講申込書」をご参照ください。

<受講対象者>
 主に、水産系・海洋系高等学校に勤務し、免許教科「水産」「商船」を有する下記【今年度の受講対象者】に該当する教員の方を対象といたします。なお、免許教科「水産」「商船」「水産実習」「商船実習」を有する実習教諭および実習助手を含みます。
 また、独立行政法人海技教育機構の海上技術学校に勤務する教員で教員免許状を有する方、免許教科「理科」を有する高等学校又は中学校教員の方も受講可能です。

今年度より、新免許状所持者も受講対象者となります。必ずご自身の免許状の新旧をご確認ください

 *受講対象者および修了確認期限については、文部科学省ホームページもご参照下さい。

【今年度の受講対象者】
【旧免許状】教員免許状更新講習の修了確認期限が平成31(2019)年3月31日の方
(平成31(2019)年3月31日現在、満35歳、45歳、55歳の方)

対象年齢

生  年  月  日

満35歳

昭和58(1983)年4月2日~昭和59(1984)年4月1日

満45歳

昭和48(1973)年4月2日~昭和49(1974)年4月1日

満55歳

昭和38(1963)年4月2日~昭和39(1964)年4月1日

【旧免許状】教員免許状更新講習の修了確認期限が平成32(2020)年3月31日の方
 (平成32(2020)年3月31日現在、35歳未満、満45歳、55歳の方)

対象年齢

生  年  月  日

35歳未満

昭和59(1984)年4月2日~

満45歳

昭和49(1974)年4月2日~昭和50(1975)年4月1日

満55歳

昭和39(1964)年4月2日~昭和40(1965)年4月1日

【新免許状】以下のいずれかの方が対象となります。
教員免許状の有効期間の満了の日が平成31(2019)年3月31日の方
教員免許状の有効期間の満了の日が平成32(2020)年3月31日の方


講習料(受講決定後、納入していただきます)>
各講習(6時間) 6,000円 
(3日間受講の場合は18,000円)

ご不明な点などございましたら、下記までお問い合わせください。

お問い合わせ先>
東京海洋大学学務部教務課 教務係 吉田、小野田
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7
tel.03-5463-0394 fax.03-5463-0437

 

関連ドキュメント

一覧に戻る

PAGE TOP