News&TopicsNews&Topics
高輪警察署による留学生のための「防犯対策等に関する講話」が開催されました
Last Update : 2018-10-29 13:48
2018年10月23日(火)警視庁高輪警察署による「防犯対策等に関する講話」が、品川キャンパス講義棟において開催され、留学生、チューター、教職員等約20名の出席がありました。本講話は、日本で安全かつ快適な生活を送る心構えを持ってもらうことを目的としています。
高輪警察署担当警部による挨拶で始まり、防犯対策、交通安全についてそれぞれの担当者から逐次通訳付きで講話が行われました。また、大地震等の災害の際にどのように行動すべきかについて、英語によるDVDの放映が行われました。
参加者たちは、実践を含めた分かりやすい講話により、東京都における犯罪発生状況とその対策や、日本特有の交通ルール等を深く学びました。特に交通ルール等については、道路の安全な横断方法について留学生が直接警察官から指導を受け、実践的に身に着けました。
迫力満点のDVDの映像にも熱心に見入っており、防犯・災害対策の意識向上に大いに役立つ講話となりました。
(国際・教学支援課留学生係)
![]() |
|
講話の様子 |