News&TopicsNews&Topics
平成30年度 サークルリーダーシップ研修会を開催しました
Last Update : 2018-12-25 11:02
平成30年12月17日(月)に品川キャンパスの白鷹館1階講義室でサークルリーダーシップ研修会を開催し、学生や顧問教員など総勢90名が参加しました。
この研修会は、各課外活動団体の学生代表者と顧問教員が、リーダーシップのありかたについて講演やワークショップを通して理解を深めることを目的としたものです。今年は、元サッカー日本代表・NHKサッカー解説者の福西崇史氏を講師にお迎えして開催しました。
亀谷学生支援委員会副委員長による開催の挨拶の後、福西講師から「プロの世界で生き抜くために ~組織の中で自分を生かす~」をテーマに講演していただき、その後、「自分のサークルを世界一にするためにはどうすれば良いか」を各サークルで考え、その結果を発表しました。
学生からは、「リーダーとしてどのような対応をしていくことが良いかということが分かった。グループワーク形式は新しい考え方で、周りがどこまで考えているのかを聞けて良かった。」「プロの話を生で、この時どう思ったか、どういう風に生きてきたか聞けるのは自分の専門ではなくともとても貴重だった。」「コミュニケーションは人を知れるのかどうかという言葉が印象に残った。また、自分自身の能力を知り、それを発信することも同等に大切だということがわかった。」などの感想が寄せられ、リーダーシップについての理解を深める内容の濃い研修会となりました。
![]() |
![]() |
亀谷学生支援委員会副委員長の挨拶 |
福西講師による講義の様子 |
![]() |
![]() |
ワークショップの様子 |
ワークショップ発表の様子 |
![]() |
|
福西講師と参加者全員との集合写真 |