News&TopicsNews&Topics
「海鷹丸乗組員・専攻科学生・南極観測航海乗船研究員がオーストラリア・タスマニア州総督邸レセプションに招待されました(2019/1/30)」
Last Update : 2019-02-13 10:00
平成31年1月30日に本学練習船「海鷹丸」の野田明船長はじめ乗組員、水産専攻科学生及び南極観測航海乗船研究員が、寄港中のオーストラリア・ホバートにおいて、タスマニア州総督邸レセプションに招待されました。
まずKate Warnerタスマニア州総督から歓迎のお言葉があり、神田穣太副学長(研究・大学改革担当)よりお礼の言葉を述べました。
レセプションにはKate Warnerタスマニア州総督ご夫妻のほか、Will Hodgmanタスマニア州首相を初め、タスマニア州、ホバート市、オーストラリア南極局(Australian Antarctic Division, AAD)、タスマニア大学、タスマニア豪日協会、オーストラリア連邦科学産業研究機構(Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation, CSIRO)、 タスマニアポーラーネットワーク(The Tasmanian Polar Network,the TPN)などの現地関係者、松永一義 在メルボルン日本国総領事、情報・システム研究機構国立極地研究所 中村卓司所長が参加されました。
日本とオーストラリアの友好と交流を深め、また南極研究関連のネットワークを一層充実する機会として、大変有意義なイベントとなりました。
![]() |
![]() |
Kate Warnerタスマニア州総督のご挨拶① | Kate Warnerタスマニア州総督のご挨拶② |
![]() |
![]() |
レセプションの様子 | タスマニア州総督邸の外観 |