News&TopicsNews&Topics
今年度第2回の「報道関係者との懇談会」を開催しました
Last Update : 2019-07-30 13:05
7月9日(火)、今年度第2回の「報道関係者との懇談会」を、越中島キャンパスにおいて開催しました。
この懇談会は、マスコミ関係者の方々が、本学の運営、教育・研究、国際交流や社会連携等の諸活動への理解を深めるとともに、ご意見等をいただくことを目的としたもので、平成27年度から隔月で開催しているものです。
冒頭、竹内学長の挨拶に引き続き、「社会・地域連携事項」として庄司副学長より、7月15日の本学主催事業である「海の日」記念行事や明治丸シンポジウムなどについて、また、本学が協力している①天王洲キャナルフェス2019夏、②海フェスタしずおか、③横浜うみ博2019、④サマーフェスティバルin海ほたる、⑤明治丸海事ミュージアム「百周目の航海」などについての案内をしました。
次に、東海理事より、「教育事項」としてオープンキャンパス2019を、また、「国際交流事項」として神鷹丸(しんようまる)の寄港について説明しました。
最後に、教員の研究内容を紹介する「研究者探訪」では、流通情報工学部門渡部大輔准教授から「国際物流における輸送品質の評価 〜アジアにおける輸送環境調査を中心に〜」を発表しました。
|
|
関連リンク(別ウィンドウでリンク先を開きます。サイト外のページに移動します)
◆「海の日」記念行事 7月15日(月・祝)
①「海の日」記念行事(本学主催)
②明治丸シンポジウム(本学主催)
③港南スポーツフェスタ
◆その他各種行事について(本学協力等)
①天王洲キャナルフェス2019夏(7月12日・13日・14日)
②海フェスタしずおか(7月13日〜8月4日)
③横浜うみ博2019(7月20日・21日)
④サマーフェスティバルin海ほたる(8月1日)
⑤明治丸海事ミュージアム「百周目の航海」(8月20〜11月2日)
⑥ジャパン・インターナショナル・シーフードショー(8月21日・22日・23日)
⑦港南花火大会(8月24日)