News&TopicsNews&Topics
永山 紀周氏(海洋工学部海洋電子機械工学科4年)が電気学会東京支部主催第11回学生研究発表会で優秀発表賞を受賞しました
Last Update : 2021-09-10 11:43
令和3年8月27日にオンラインにて開催された電気学会東京支部主催第11回学生研究発表会において、永山 紀周氏(海洋工学部海洋電子機械工学科4年)が、優秀発表賞を受賞しました。
受賞者
永山 紀周 東京海洋大学海洋工学部海洋電子機械工学科 4年
受賞タイトル
優秀発表賞
受賞概要
東京支部の大学および高等専門学校に在籍する若手の学生向けに、より多くの発表の機会を提供することを目的として、東京支部カンファレンスにあわせて実施している「学生研究発表会」の優秀発表賞
受賞研究のタイトル等
電池システムを船内AC電源系統へ利用した場合の発電機の燃料消費量に与える影響
受賞研究の内容
本研究は、船舶の交流電源系統に電池システムを搭載することで、発電機の燃料消費量にどのような効果があるか研究している。一般的に船舶の三相交流発電機原動機は高負荷条件ほど高い熱効率を維持できる。そこで負荷が低いときは電池に充電をして負荷を高め、負荷が高く発電機の追加運転が必要になるような条件のときは、電池から電力供給を行わせ追加運転を防ぐ。そのような電池の運用をシミュレーションで模擬し、発電機の負荷率を間接的に制御することによる燃料消費量削減への効果を考察した。