News&TopicsNews&Topics
海鷹丸第65次航海、令和3年12月6日出港
Last Update : 2021-12-07 09:30
本学練習船「海鷹丸(うみたかまる)」が、令和3年12月6日(月)に海洋科学専攻科学生38名を乗せ、第65次航海(長期航海)に向けて出航しました。
夏のオーストラリアホバートに向けて南下しながらマグロ延縄実習・操船訓練を行う予定です。この航海では、学生の操船実習や天文航法・船橋当直、そのほか漂流プラスチックごみの観測などを実施し、年明けには南大洋調査も実施予定です。
乗船している学生達にとっては、この航海が海洋科学専攻科の集大成となる最後の実習航海となります。 今回は82日間の航海ではありますが、より効果のある実習を遂げて無事に東京に戻ってくるように、皆様とともに航海の安全を祈念したいと思います。
横断幕で見送る学生
見送る井関学長、庄司理事
レインボーブリッジを通る海鷹丸
湾口へ向かう海鷹丸