News&TopicsNews&Topics
学長裁量経費「大学改革・機能強化等推進事業」学長賞受賞者表彰式及び研究成果報告会を開催
Last Update : 2023-01-05 11:28
令和4年12月8日(木)に、学長裁量経費「大学改革・機能強化等推進事業」の学長賞受賞者による研究成果報告会を開催し、多くの教職員が参加しました。
本事業は、①海洋科学技術研究における中核的拠点形成、②創造性豊かな若手・女性・外国人教員の研究支援、③海洋産業人材育成のための教学マネジメントシステム整備・充実をテーマに、学内公募から選ばれた取組に対し、学長裁量経費を配分するものです。
このたび令和元年度・令和2年度に採択された全16件の取組の評価を行い、優れた成果を上げた取組として最優秀賞1件、優秀賞2件の学長賞を選定しました。
研究成果報告会は、新型コロナウイルス感染症対策としてオンライン会議システムを利用して行われ、多くの教職員が視聴し、盛況のうちに終了しました。
また、12月22日(木)には表彰式を開催し、井関俊夫学長から賞状授与が行われました。賞状授与の後、井関学長から、今後の教育研究の発展への期待についてコメントがありました。
なお、最優秀賞の尾張助教は、海外で長期間研究に従事しているため、11月29日(火)にオンラインで表彰式を実施しました。
学長賞は、以下のとおりです。
最優秀賞
【②創造性豊かな若手・女性・外国人教員の研究支援】
海洋資源エネルギー学部門 尾張 聡子 助教
「日本近海における海底堆積物中の資源分布の解明と練習船を用いた採泥システムの構築」
優秀賞
【①海洋科学技術研究における中核的拠点形成】
海洋環境科学部門 長井 健容 准教授
「準自由落下曳航式海洋分野横断型観測手法を用いた黒潮続流域におけるサブメソスケール混合現象と、それが物理・化学・低次生態系に及ぼす影響の解明」
成果報告ポスター
【②創造性豊かな若手・女性・外国人教員の研究支援】
海洋生物資源学部門 壁谷 尚樹 助教
「水産無脊椎動物の多価不飽和脂肪酸生合成能の解明」
成果報告ポスター
以下、学長賞受賞者表彰式及び研究成果報告会の写真
学長賞(最優秀賞)賞状授与
学長賞(優秀賞)賞状授与
左から尾張聡子助教、井関俊夫学長
左から壁谷尚樹助教、井関俊夫学長、長井健容准教授
前列左から庄司るり理事、尾張聡子助教、井関俊夫学長
後列左から桑田悟理事、舞田正志理事、岡安章夫副学長
前列左から壁谷尚樹助教、井関俊夫学長、長井健容准教授
後列左から婁小波副学長、桑田悟理事、舞田正志理事、庄司るり理事、岡安章夫副学長