News&TopicsNews&Topics
NEWS(令和 4年度)
- 令和4年度 研究活動等に関する学長表彰の実施について(2023/01/31)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月30日公表)(2023/01/30)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月27日公表)(2023/01/27)
- 日比谷 紀之 客員教授が、国際測地学および地球物理学連合(IUGG)のElected Fellowに選出されました(2023/01/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月26日公表)(2023/01/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月25日公表)(2023/01/25)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月24日公表)(2023/01/24)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月23日公表)(2023/01/23)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月20日公表)(2023/01/20)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月19日公表)(2023/01/19)
- 【1/24・25放送】山本洋嗣准教授がNHK「視点・論点」に出演します(2023/01/19)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月18日公表)(2023/01/18)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月17日公表)(2023/01/17)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月16日公表)(2023/01/16)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月13日公表)(2023/01/13)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月12日公表)(2023/01/12)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月11日公表)(2023/01/11)
- 海鷹丸(うみたかまる)が、南大洋調査を行うため、第69次航海(遠洋航海)に向けて出港しました(2023/01/10)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月10日公表)(2023/01/10)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月6日公表)(2023/01/06)
- 学長裁量経費「大学改革・機能強化等推進事業」学長賞受賞者表彰式及び研究成果報告会を開催(2023/01/05)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月5日公表)(2023/01/05)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和5年1月4日公表)(2023/01/04)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月28日公表)(2022/12/28)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月27日公表)(2022/12/27)
- 先輩が大学に入学を決めた理由(2022/12/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月26日公表)(2022/12/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月23日公表)(2022/12/23)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月22日公表)(2022/12/22)
- 令和4年度 学長と学生との懇談会を実施しました(2022/12/22)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月21日公表)(2022/12/21)
- 令和4年度サークルリーダーシップ研修会を開催しました(2022/12/21)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月20日公表)(2022/12/20)
- 令和4年度朋鷹寮避難訓練及び自衛消防訓練を実施しました(2022/12/20)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月19日公表)(2022/12/19)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月16日公表)(2022/12/16)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月15日公表)(2022/12/15)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月14日公表)(2022/12/14)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月13日公表)(2022/12/13)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月12日公表)(2022/12/12)
- 【プレスリリース】東京海洋大学 × READYFOR」提携第一号プロジェクト開始、寄付金募集 -南極と地球の未来を考える活動プロジェクトを公開!-(2022/12/12)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月9日公表)(2022/12/09)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月8日公表)(2022/12/08)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月7日公表)(2022/12/07)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月6日公表)(2022/12/06)
- 第9回港区ものづくり・商業観光フェアに参加しました(2022/12/06)
- 髙松 敦 氏(博士前期課程 海洋資源環境学専攻)が、The 15th Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society, AFAS 2022においてStudent Best Presentation Awards(学生優秀賞)を受賞しました(2022/12/06)
- 菅原一輝氏(博士後期課程 応用環境システム学専攻1年)が、日本珪藻学会最優秀発表賞を受賞しました(2022/12/06)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月5日公表)(2022/12/05)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月2日公表)(2022/12/02)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年12月1日公表)(2022/12/01)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月30日公表)(2022/11/30)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月29日公表)(2022/11/29)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月28日公表)(2022/11/28)
- 【11/25→12/9放送】「NHK潜水班が見た水の中の世界」のセミナーの様子がNHK総合「ひるまえほっと」で紹介されます(2022/11/25)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月25日公表)(2022/11/25)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月24日公表)(2022/11/24)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月22日公表)(2022/11/22)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月21日公表)(2022/11/21)
- ブアン サトミ 氏(博士前期課程 海洋システム工学専攻)が、日本地熱学会 令和4年学術講演会において、学生ベストポスター賞を受賞しました(2022/11/21)
- 越中島写真部が名村造船所様にて実作業の様子を撮影(2022/11/18)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月18日公表)(2022/11/18)
- 品川キャンパスで海鷹祭(うみたかさい)を開催しました(2022/11/18)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月17日公表)(2022/11/17)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月16日公表)(2022/11/16)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月15日公表)(2022/11/15)
- 【高大連携事業】大島海洋国際高校と鯨類目視調査を実施しました(2022/11/15)
- 土地等の有効活用に関するお知らせ(2022/11/14)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月14日公表)(2022/11/14)
- 【プレスリリース】ヒラメ性決定遺伝子が明らかになりました〜遺伝的性判別が正確に〜(2022/11/11)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月11日公表)(2022/11/11)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月10日公表)(2022/11/10)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月9日公表)(2022/11/09)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月8日公表)(2022/11/08)
- 【11/12放送】フジテレビ「ぶらぶらサタデー・有吉くんの正直さんぽ」で明治丸が紹介されます(2022/11/07)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月7日公表)(2022/11/07)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月4日公表)(2022/11/04)
- 米田昇平 助教(学術研究院海洋電子機械工学部門)が、電気学会産業応用部門において、優秀論文発表賞を受賞しました(2022/11/04)
- 鳥居大晃 氏(博士前期課程 海洋システム工学専攻)が、マリンエンジニアリング学術講演会において、学術講演会優秀講演賞を受賞しました(2022/11/04)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年11月2日公表)(2022/11/02)
- 西宮悠生 氏(博士前期課程 海運ロジスティクス専攻2年)が、日本物流学会第39回全国大会で院生セッション優秀発表賞を受賞しました(2022/10/31)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月31日公表)(2022/10/31)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月27日公表)(2022/10/27)
- 実習艇「ひよどり」を利用した避難訓練を警視庁高輪警察署と実施しました(2022/10/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月25日公表)(2022/10/25)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月24日公表)(2022/10/24)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月20日公表)(2022/10/20)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月19日公表)(2022/10/19)
- 野島佑悟 氏(博士前期課程 海洋資源環境学専攻1年)が、資源・素材学会関東支部『第19回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会』にて優秀ポスター賞を受賞しました(2022/10/18)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月17日公表)(2022/10/17)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月14日公表)(2022/10/14)
- 【特集】STUDENT INTRODUCTIONを公開しました(卓越大学院プログラム)(2022/10/13)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月11日公表)(2022/10/11)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月7日公表)(2022/10/07)
- 令和4年度10⽉期⼊学式(⼤学院)を挙⾏しました(2022/10/06)
- 【プレスリリース】東京海洋大、NX総研と共同研究を開始 倉庫内作業計測の自動化と次世代型改善事例データベースの構築を目指す(2022/10/05)
- 北里洋博士研究員(海洋環境科学部門)が参加した、東日本大震災震源域を含む日本周辺超深海海溝域での 調査速報がリリースされました。(2022/10/05)
- 佐伯 莉菜 氏(博士前期課程 食機能保全科学専攻2年)が、The 2nd World Congress on Oleo Science, WCOS 2022でStudent Awardを受賞しました(2022/10/05)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月5日公表)(2022/10/05)
- 「障害学生支援のための研修会」を開催しました(2022/10/04)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月4日公表)(2022/10/04)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年10月3日公表)(2022/10/03)
- 令和4年度9月期学生表彰授与式を行いました(2022/10/03)
- 令和4年度9月期学位記・修了証書授与式を挙行しました(2022/09/29)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月29日公表)(2022/09/29)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月28日公表)(2022/09/28)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月26日公表)(2022/09/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月22日公表)(2022/09/22)
- 【9/27放送】テレビ朝日「じゅん散歩」で本学が紹介されます(2022/09/21)
- 安田 慎 氏(博士前期課程 海洋資源環境学専攻1年)が、日本プランクトン学会学生優秀発表賞を受賞しました(2022/09/20)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月20日公表)(2022/09/20)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月15日公表)(2022/09/15)
- 【9/16放送】テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で在学生の様子が放送されます(2022/09/12)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月12日公表)(2022/09/12)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月8日公表)(2022/09/08)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月7日公表)(2022/09/07)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月6日公表)(2022/09/06)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月5日公表)(2022/09/05)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月2日公表)(2022/09/02)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年9月1日公表)(2022/09/01)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月31日公表)(2022/08/31)
- 北里洋博士研究員(海洋環境科学部門)の調査チームが9801メートルの潜航に成功し、故・佐々木忠義先生(元東京水産大学学長)の潜航記録を60年ぶりに更新しました(2022/08/30)
- 川崎フロンターレ26(フロ)周年記念特別企画 横浜FM「かわさき水まつり」に参加しました。(2022/08/30)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月29日公表)(2022/08/29)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月26日公表)(2022/08/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月25日公表)(2022/08/25)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月24日公表)(2022/08/24)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月23日公表)(2022/08/23)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月22日公表)(2022/08/22)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月19日公表)(2022/08/19)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月18日公表)(2022/08/18)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月17日公表)(2022/08/17)
- 庄司 るり理事・副学長が第8回女性技術者育成功労賞を受賞(2022/08/12)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月12日公表)(2022/08/12)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月10日公表)(2022/08/10)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月9日公表)(2022/08/09)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月8日公表)(2022/08/08)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月5日公表)(2022/08/05)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月4日公表)(2022/08/04)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月3日公表)(2022/08/03)
- 3年ぶりに対面でのオープンキャンパスを開催しました(2022/08/02)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月2日公表)(2022/08/02)
- インドネシア・ビトゥン市長一行が本学を訪問(2022/08/01)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年8月1日公表)(2022/08/01)
- 守谷奈津子 氏(博士後期課程 応用生命科学専攻1年)が、マリンバイオテクノロジー学会大会優秀口頭発表賞を受賞しました(2022/08/01)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月29日公表)(2022/07/29)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月28日公表)(2022/07/28)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月27日公表)(2022/07/27)
- 【汐路丸】シップ・オブ・ザ・イヤー2021の授賞式が執り行われました(2022/07/27)
- 天王洲キャナルフェス2022夏で「こども大学」を開講しました(2022/07/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月26日公表)(2022/07/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月25日公表)(2022/07/25)
- 【7/23・24】天王洲キャナルフェスにて、飲食店選択の調査を実施します(2022/07/22)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月22日公表)(2022/07/22)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月21日公表)(2022/07/21)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月20日公表)(2022/07/20)
- 3年ぶりの対面実施、7月18日に「海の日」記念行事を開催しました(2022/07/20)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月19日公表)(2022/07/19)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月15日公表)(2022/07/15)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月14日公表)(2022/07/14)
- 【7/17放送】(川合美千代准教授 出演)NHKスペシャル「海の異変 しのびよる酸性化の脅威」(2022/07/13)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月13日公表)(2022/07/13)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月12日公表)(2022/07/12)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月11日公表)(2022/07/11)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月8日公表)(2022/07/08)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月7日公表)(2022/07/07)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月6日公表)(2022/07/06)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年7月4日公表)(2022/07/04)
- 本学大学院生3名(島田 響 氏、髙松 敦 氏、野呂 英樹 氏)が、2022年度日本水産工学会学術講演会において学生優秀賞を受賞しました(2022/07/01)
- 吉岡夢生氏(博士後期課程 応用環境システム学専攻2年)が日本珪藻学会最優秀発表賞を受賞しました(2022/07/01)
- ビジョン2040・アクションプランをまとめました(2022/06/30)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年6月28日公表)(2022/06/28)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年6月27日公表)(2022/06/27)
- コンテスト結果発表:【産学・地域連携アクション】「もぐカップ×SDGsメニューコンテスト」(2022/06/24)
- 気仙沼市・東京海洋大学連携事業「"海と生きる"連続水産セミナー」第8シーズンが終了しました(2022/06/23)
- 入構制限措置について(2022/06/22)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年6月22日公表)(2022/06/22)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年6月17日公表)(2022/06/17)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年6月13日公表)(2022/06/13)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年6月9日公表)(2022/06/09)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年6月6日公表)(2022/06/06)
- ワークショップ「東京湾の今を知ろう」の動画を公表しました(2022/06/06)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月30日公表)(2022/05/30)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月27日公表)(2022/05/27)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月26日公表)(2022/05/26)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月25日公表)(2022/05/25)
- 【共同プレスリリース】海洋深層大循環に激変の兆しを検出(2022/05/24)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月23日公表)(2022/05/23)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月20日公表)(2022/05/20)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月19日公表)(2022/05/19)
- 【産学・地域連携アクション】「もぐカップ×SDGsメニューコンテスト」動画配信とオンライン投票のお願い(2022/05/18)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月18日公表)(2022/05/18)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月16日公表)(2022/05/16)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月13日公表)(2022/05/13)
- 本学練習船「汐路丸」が「シップ・オブ・ザ・イヤー2021」漁船・調査船部門賞を受賞しました(2022/05/13)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月12日公表)(2022/05/12)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月11日公表)(2022/05/11)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月9日公表)(2022/05/09)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年5月6日公表)(2022/05/06)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月28日公表)(2022/04/28)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月27日公表)(2022/04/27)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月26日公表)(2022/04/26)
- 【5/1放送】「ダーウィンが来た!」で鯨類学研究室が行っている八丈島ザトウクジラ調査が取り上げられます。(2022/04/25)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月25日公表)(2022/04/25)
- 【共同プレスリリース】世界初、水中で複数の対象を自律的に追尾する画像認識トラッキング技術による1対多接続の光無線通信に成功(2022/04/22)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月22日公表)(2022/04/22)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月21日公表)(2022/04/21)
- 入構制限措置について(2022/04/21)
- 「クジラの骨と僕らの未来」が第68回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選定(2022/04/20)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月20日公表)(2022/04/20)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月18日公表)(2022/04/18)
- 【プレスリリース】死んだ魚からでも子孫をつくることが可能に!?(2022/04/14)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月13日公表)(2022/04/13)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月12日公表)(2022/04/12)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月11日公表)(2022/04/11)
- 令和4年度入学式を挙行しました〔ダイジェスト版動画を掲載しました〕(2022/04/08)
- 令和3年度学生表彰授与式、学業優秀学生奨学金授与式、学会等各賞表彰式を行いました(令和4年3月24日)(2022/04/07)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月6日公表)(2022/04/06)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月5日公表)(2022/04/05)
- 今週から放送開始「ギョギョッとサカナ★スター」(2022/04/04)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(令和4年4月1日公表)(2022/04/01)
- 東京海洋大学キャンパスマスタープラン2022(2022/04/01)