NEWS&TOPICSNews & Topics
在学生
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和5年度在学定期採用の募集について【大学院生】(2023/03/22)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和5年度在学定期採用の募集について【学部生】(2023/03/22)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和5年度学部及び大学院予約採用候補者の皆さんへ(2023/03/22)
- 「授業料等免除申請についてのよくある質問」2023年度(2023/03/22)
- 【授業料免除申請】2023年度前期 対象:大学院生・留学生・海洋科学専攻科生・乗船実習科生(2023/03/22)
- 【授業料免除・給付型奨学金申請】2023年度前期 対象:日本人学部学生(2023/03/22)
- 2023年度 民間等奨学金の案内について(2023/03/20)
- 2023年度(第15期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学 JAPAN 新・日本代表プログラム~【大学1年生枠】の募集について(通知)(2023/03/20)
- 【重要】2023年4月16日(日)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2023/03/17)
- 令和6年度(2024年度)採用分日本学術振興会特別研究員(DC,PD)の募集に係るオンライン説明会の実施について(2023/03/15)
- 2023(令和5)年4月以降の教室収容定員等について(2023/03/09)
- 令和4年度の健康診断書の発行可能期間について(2023/03/07)
- 留学生向け宿舎の募集について(2023年3月6日(月)締切)/Accommodation for International Students (Deadline: March .6(Mon),2023(2023/02/21)
- 【韓国海洋大学校】2023 年夏季短期留学プログラム募集・説明会開催のお知らせ(2023/02/09)
- 2023年度海王寮博士後期課程(空室募集)入寮募集要項を公開しました。(2023/02/03)
- 生協マネーを利用した助成(物価高に対する支援)希望調査について / Survey of demand for project to support measures to Soaring prices by Co-op Electronic Money(Expense support for study)(2023/02/01)
- 【開催案内】第119回水産について考える会『環境技術の発展と水産イノベーション』(2023/02/01)
- 2023年度(第15期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム~の募集について(2023/02/01)
- 令和5年2月以降の生協営業等に関してのご協力のお願い(2023/01/31)
- 【日本学生支援機構】令和5年1月24日からの大雪による災害にかかる緊急・応急採用について(2023/01/30)
- 2022年度3月期博士後期課程 学位論文公開発表会・中間発表会【合同セミナー(区分A)】(2023/01/25)
- 2022年度3月期博士前期課程 学位論文公開発表会(2023/01/25)
- 【重要】2023年2月18日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2023/01/20)
- 修士論文発表会に向けた英語化支援(英語学習アドバイザー)について(2023/01/17)
- 2022年度 民間等奨学金の案内について(2023/01/13)
- 【日本学生支援機構】令和4年山形県鶴岡市の土砂崩れにかかる緊急・応急採用について(2023/01/10)
- 【日本学生支援機構】令和4年12月22日からの大雪による災害に係る緊急・応急採用について(2023/01/10)
- 【学部生対象】コロナウイルス感染症等に対する手続きのフローチャート(2023/01/06)
- 令和4年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について(2022/12/26)
- 【日本学生支援機構】令和4年12月17日からの大雪による災害に係る緊急・応急採用について(2022/12/22)
- 令和5年1月以降の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/12/20)
- 申請書類追加のお知らせ(日本学生支援機構 令和5年度博士前期課程進学予定者に 係る特に優れた業績による返還免除内定候補者の申請について)(2022/12/19)
- 令和4年度日本学生支援機構「継続願」の提出について(2022/12/14)
- 2023年度大学院博士後期課程(4月入学)入寮募集要項を公開しました。(2022/12/13)
- 令和4年度前後期授業評価アンケート集計結果の公表について(2022/12/13)
- 令和4年度 学長と学生との懇談会について (2022/12/12)
- 冬季休業とその前後期間の生活や帰省等に関する諸注意事項 / Precautions for Daily Life, Returning Home, etc. during and around the Winter Holiday(2022/12/12)
- 2022年度 民間等奨学金の案内について(2022/12/09)
- 練習船「海鷹丸」が第69次遠洋航海(第24次南極観測航海)に出発します! (2022/12/08)
- 2023年度大学院博士前期課程(4月入学)入寮募集要項を公開しました。(2022/12/05)
- 【重要】2023年1月7日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2022/12/05)
- 日本学生支援機構 令和5年度博士前期課程進学予定者に係る特に優れた業績による返還免除内定候補者の申請について(2022/12/01)
- 令和5年度大学入学共通テスト実施に伴う品川キャンパス及び越中島キャンパスの入構制限について(通知)(2022/11/28)
- 【開催案内】2022年度 春期「海外渡航に関する危機管理セミナー」について(2022/11/25)
- 令和4年12月以降の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/11/25)
- 令和4年度日本学生支援機構奨学金博士後期課程採用時返還免除内定候補者(令和4年度入学者)の募集について(2022/11/25)
- 【重要】2022年12月17日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2022/11/21)
- 【学内実施】オミクロン株対応ワクチン接種希望者の募集について(3・4回目の接種者限定)(2022/11/17)
- 東京都からのお知らせ(ワクチン接種促進について)(2022/11/17)
- 2023年度 学部3年次進級予定者・編入学者 入寮応募期間を延長しました。【2022年11月24日(木)まで(消印有効)】(2022/11/16)
- 東京国際交流館日本人学生入居者募集のお知らせ(2022/11/11)
- 2022年度 民間等奨学金の案内について(2022/11/10)
- 2023年度海洋科学専攻科進学者(東京海洋大学進学者、鹿児島大学・長崎大学海洋科学専攻科進学者対象) 入寮募集要項を公開しました。(2022/11/10)
- 【11月22日Webセミナー開催】第12回 東京海洋大学・日本技術士会登録食品技術士センター 産学連携WEB講演会のお知らせ(2022/10/25)
- 令和4年11月以降の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/10/24)
- 【重要】2022年11月19日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2022/10/19)
- 学内限定イベント「NHK潜水班が見た水の中の世界」を開催します(2022/10/18)
- 学食マネーを利用した助成(食の支援)希望調査について / Survey on the desire to subsidize (food support) using school cafeteria money(2022/10/14)
- 令和4年度後期分授業料の納付について(2022/10/03)
- 海の起業家を育てる、アントレプレナー講座を開講します(2022/10/03)
- 令和4年10月以降の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/10/03)
- 2022年度 民間等奨学金の案内について(2022/09/28)
- 【日本学生支援機構奨学金】令和4年台風第15号に係る緊急・応急採用について(2022/09/27)
- 2022年度 民間等奨学金の案内について(2022/09/27)
- 卒業後の海洋大メールアドレスについて/About the e-mail address of TUMSAT after graduation(2022/09/22)
- 「授業料等免除申請についてのよくある質問」2022年度(2022/09/21)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和4年度秋(二次採用)の募集について【大学院秋季入学】(2022/09/21)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和5年度予約採用の募集について【大学院進学予定者】(2022/09/21)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和4年度秋(二次採用)の募集について【学部・大学院】(2022/09/21)
- 【授業料免除申請】2022年度後期 対象:大学院生・留学生・海洋科学専攻科生(2022/09/21)
- 【授業料免除・給付型奨学金申請】2022年度後期 対象:日本人学部学生(学部1・2・3年生)(2022/09/21)
- 【授業料免除・給付型奨学金申請】2022年度後期 対象:日本人学部学生(学部4年生)(2022/09/21)
- THE世界大学ランキング日本版「学生調査2022」ご協力のお願い / Requesting Participation in Student Survey 2022 for THE Japan University Rankings(2022/09/20)
- 【重要】2022年10月8日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2022/09/13)
- 2023年度学部3年次進級予定者・編入学者入寮募集要項を公開しました。(2022/09/12)
- 2022年度東京海洋大学学業優秀学生の募集(2023.1.31まで)(2022/09/09)
- 令和4年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について(9月修了者)(2022/09/08)
- 令和4年9月以降の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/09/01)
- 留学生向け宿舎の募集について(2022年9月7日(水)13:00(日本時間)締切)/Accommodation for International Students (Deadline: September.7(Wed),2022 13:00(Japan Time))(2022/08/22)
- 東京都港区からのワクチン接種のお願いについて(2022/07/27)
- 2022年度9月期博士後期課程 学位論文公開発表会・中間発表会【合同セミナー(区分A)】(2022/07/20)
- 2022年度9月期博士前期課程 学位論文公開発表会(2022/07/20)
- 夏季休業中における諸注意事項 / Precautions for the Summer Holiday(2022/07/19)
- 課外活動団体に対するSNS注意喚起(2022/07/15)
- 【重要】2022年9月3日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2022/07/14)
- 窓口対応時間の変更について(2022/07/01)
- 令和4年7月以降の課外活動における対応について(更新)(2022/07/01)
- 2022年7月以降の入構制限解除について(2022/06/28)
- 令和4年7月以降の生協営業に関してのご協力のお願い(2022/06/24)
- 「令和4年6月以降の課外活動における対応について」(令和4年5月26日更新)(2022/06/06)
- 3回目のワクチン接種参加希望者の追加募集について (①学内での接種、②東京大学の職域接種)(2022/06/02)
- 【重要】2022年6月18日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2022/05/30)
- 2022年度 民間等奨学金の案内について(2022/05/30)
- 【開催案内】2022年度夏期「海外渡航に関する危機管理セミナー」について(2022/05/30)
- 令和4年6月以降の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/05/27)
- 3回目のワクチン接種参加希望者の募集について (①学内での接種、②東京大学の職域接種)(2022/05/20)
- 留学生向け奨学金情報 Scholarship information for international students(2022/05/20)
- 令和4(2022)年度第2回東京海洋大学海洋生命科学部及び海洋資源環境学部学術研究奨励基金事業の募集について(2022/05/16)
- 3回目ワクチン接種にかかるニーズ調査について(Survey on the 3rd Vaccination needs)(2022/04/26)
- 令和4年4月以降の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/04/26)
- 令和4(2022)年度学生寮7月空室募集入寮募集要項を公開しました。(2022/04/26)
- 「令和4年5月9日以降の課外活動における対応について」(令和4年4月22日更新)(2022/04/26)
- 令和3年度前後期授業評価アンケート集計結果の公表について(2022/04/25)
- 【重要】2022年5月21日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2022/04/20)
- 令和5年度(2023年度)採用分日本学術振興会(JSPS)特別研究員(DC・PD)申請について(2022/04/08)
- 「令和4年4月以降の課外活動における対応について」(令和4年3月22日付版)(2022/04/07)
- 新型コロナウイルス感染防止策の徹底について/Notice Regarding Thorough Implementation of Measures to Prevent Covid-19 Infections(2022/04/05)
- 「授業料等免除申請についてのよくある質問」2022年度(2022/04/01)
- 【授業料免除申請】2022年度前期 対象:大学院生・留学生・海洋科学専攻科生・乗船実習科生(2022/04/01)
- 【授業料免除・給付型奨学金申請】2022年度前期 対象:日本人学部学生(学部4年生)(2022/04/01)
- 令和4年度前期分授業料納付のお知らせ(2022/04/01)
- 【授業料免除・給付型奨学金申請】2022年度前期 対象:日本人学部学生(学部1・2・3年生)(2022/04/01)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和4年度学部及び大学院予約採用候補者の皆さんへ(2022/04/01)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和4年度在学定期採用の募集について【大学院生】(2022/04/01)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和4年度在学定期採用の募集について【学部生】(2022/04/01)
- 【重要】2022年4月17日(日)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2022/03/18)
- 令和4年4月以降の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/03/17)
- 令和5年度(2023年度)採用分日本学術振興会特別研究員(DC,PD)の募集に係るオンライン説明会の実施について(2022/03/14)
- 学生支援緊急給付金の受付について(三次募集)[日本人学生、留学生共通]【締切:3月16日(水)13:00まで】(2022/03/10)
- 海外渡航中の本学学生が日本に戻る(帰国・再入国)時の新たな対応方針(2022/03/07)
- 推奨PCスペック学科別一覧表(2022/03/07)
- 季節の行事における感染防止策の徹底について/Notice Regarding Thorough Implementation of Measures to Prevent Infection during Seasonal Events(2022/03/04)
- 留学生向け宿舎の募集について(2022年3月7日(月)締切)/Accommodation for International Students (Deadline: March.7(Mon),2022)(2022/02/21)
- 今後の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/02/18)
- 【重要】令和4年度学生定期健康診断の実施について(2022/02/18)
- 公益財団法人 海技教育財団 令和4年度入学準備金貸与制度について(2022/02/14)
- 海外渡航中の本学学生が日本に戻る(帰国・再入国)時の新たな対応方針/Notice regarding measures for students enrolled at the University who are returning to Japan from overseas(2022/02/14)
- 学生支援緊急給付金の受付について(二次募集)[LINE申請に関する注意点およびQ&A] (2022/02/07)
- Regarding the Application for the Emergency Student Support Handout [For both Japanese and international students] 【Secondary recruitment】 【Deadline: Monday, February 21st】<Closed>(2022/02/04)
- 学生支援緊急給付金の受付について(二次募集)[日本人学生、留学生共通] 【締切:2月21日(月)】<終了しました>(2022/02/04)
- 修士論文発表会に向けた英語化支援(英語学習アドバイザー)について(2022/02/01)
- 令和3年度前期授業評価アンケート集計結果の公表について(2022/01/31)
- 「令和4年1月以降の課外活動における対応について」(令和4年1月24日付版)(2022/01/27)
- 2021年度3月期博士後期課程 学位論文公開発表会・中間発表会【合同セミナー(区分A)】(2022/01/27)
- 2021年度3月期博士前期課程 学位論文公開発表会(2022/01/27)
- 【重要】2022年2月13日(日)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2022/01/25)
- 今後の生協営業等に関してのご協力のお願い(2022/01/25)
- Regarding the Application for the Emergency Student Support Handout [For both Japanese and international students]<Closed>(2022/01/21)
- 学生支援緊急給付金の受付について[日本人学生、留学生共通]<終了しました>(2022/01/21)
- 1月24日以降の授業等の実施方法及び入構制限について(通知) / Notice Regarding Classes and Campus Access Restrictions from January 24(2022/01/20)
- 学長メッセージ 東京海洋大学 学生の皆さんへ(第3報)Message from the President to All Students at Tokyo University of Marine Science and Technology (third message)(2022/01/19)
- 【重要】メールシステムの停止について(2022/01/06)
- キャンパス情報ネットワークシステム更新について(2022/01/04)
- 令和3年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集(2021/12/24)
- 冬季休業とその前後期間の生活や帰省等に関する諸注意事項(2021/12/21)
- 2021年度東京海洋大学学業優秀学生の募集(2022.1.31まで)(2021/12/20)
- 令和4年1月以降の課外活動における対応について(2021/12/20)
- 令和4年1月の生協営業等に関してのご協力のお願い(2021/12/13)
- 2022年度大学院博士後期課程(4月入学)入寮募集要項を公開しました。(2021/12/10)
- 民法改正による成年年齢の引き下げについて(2021/12/07)
- 【重要】2022年1月8日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2021/12/03)
- 2022年度大学院博士前期課程(4月入学)入寮募集要項を公開しました。(2021/12/02)
- 12月生協営業等に関してのご協力のお願い(2021/11/29)
- 令和4年度大学入学共通テスト実施に伴う品川キャンパス及び越中島キャンパスの入構制限について(通知)(2021/11/26)
- 【開催案内】2021年度冬期「海外渡航に関する危機管理セミナー」について(2021/11/15)
- 11月生協営業等に関してのご協力のお願い(営業時間変更)(2021/11/15)
- (品川キャンパス)令和3年度学生定期健康診断の実施について(2021/11/12)
- 2022年度海洋科学専攻科進学者(東京海洋大学進学者、鹿児島大学・長崎大学海洋科学専攻科進学者対象) 入寮募集要項を公開しました。(2021/11/10)
- 【重要】12月4日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2021/11/05)
- 窓口対応時間の変更について / Changes in Office Hours from November 1 2021(2021/10/29)
- 11月の生協営業等に関してのご協力のお願い(2021/10/27)
- 2022年度学部3年次進級予定者・編入学者入寮募集要項【修正版】を公開しました。(2021/10/27)
- 2022年度学生交流協定による交換留学生(派遣)の募集について(2021/10/25)
- 海の起業家を育てる、アントレプレナー講座を開講します(2021/10/15)
- 2021年11月以降の入構制限解除について(2021/10/15)
- 11月以降における授業等の実施について(通知) Notice Regarding the Implementation of Classes, etc. from November Onward(2021/10/15)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和3年度二次採用の募集について【大学院秋季入学】(2021/10/15)
- 10月の生協営業等に関してのご協力のお願い(更新)(2021/10/13)
- THE世界大学ランキング日本版「学生調査2021」ご協力のお願いRequesting Participation in Student Survey 2021 for THE Japan University Rankings(2021/10/12)
- 【重要】11月13日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2021/10/11)
- 学食パスを利用した食費の支援または食品の現物支給希望調査(第2回)(2021/10/11)
- 10月の生協営業等に関してのご協力のお願い(更新)(2021/10/11)
- 2021年度 民間等奨学金の案内について(2021/10/04)
- 令和3年度後期分授業料の納付について(2021/10/01)
- 【後期】授業料免除申請/日本学生支援機構奨学生の募集について(2021/09/29)
- 【授業料免除・給付型奨学金申請】2021年度後期 日本人学部学生(学部3・4年生)(2021/09/24)
- 【授業料免除・給付型奨学金申請】2021年度後期 日本人学部学生(学部1・2年生)(2021/09/24)
- 【授業料免除申請】2021年度後期 対象:大学院生・留学生・海洋科学専攻科生(2021/09/24)
- 東京都への緊急事態宣言が解除された場合の課外活動の段階的再開について(周知)(2021/09/22)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和4年度予約採用の募集について【大学院進学予定者】(2021/09/16)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和3年度二次採用の募集について【学部・大学院】(2021/09/16)
- 【期間延長】緊急事態宣言発令に伴う入構制限について(令和3年10月1日以降の対応) (2021/09/16)
- 10月以降における授業等の実施について(通知)(2021/09/15)
- 2022年度学部3年次進級予定者・編入学者入寮募集要項を公開しました。 (2021/09/15)
- 【重要】10月9日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2021/09/14)
- 令和3年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集(9月修了者対象)(2021/09/09)
- 2021年度東京海洋大学学業優秀学生の募集(2022.1.31まで)(2021/09/08)
- 緊急事態宣言延長に伴う9月の生協営業等に関してのご協力のお願い(営業日等変更)(2021/08/27)
- 留学生向け宿舎の募集について(9月6日(月)締切)/Accommodation for International Students (Deadline: September.6(Mon))(2021/08/25)
- 【期間再延長】緊急事態宣言発出に伴う課外活動の自粛について(要請)(2021/08/24)
- 【期間延長】緊急事態宣言発令に伴う入構制限について(令和3年8月4日以降の対応)(2021/08/24)
- 9月1日以降における前学期等の授業の実施について(通知)(2021/08/23)
- 緊急事態宣言延長に伴う8月の生協営業等に関してのご協力のお願い(営業日等変更)(2021/08/17)
- 【期間延長】緊急事態宣言発出に伴う課外活動の自粛について(要請)(2021/08/17)
- 【変更】緊急事態宣言発令に伴う入構制限について(令和3年8月4日以降の対応)(2021/07/30)
- 2021年度9月期博士後期課程 学位論文公開発表会・中間発表会【合同セミナー(区分A)】(2021/07/30)
- 2021年度9月期博士前期課程 学位論文公開発表会(2021/07/30)
- 8月4日以降における授業等の入構制限について(通知)(2021/07/29)
- 【留学生の皆様へ】新学生寮についてのアンケートにご協力ください!【for international students】Please answer the questionnaire about the new dormitory for students (mixed housing for international and Japanese students) (Until August 31; takes about 10 minutes; prizes awarded by drawing)(2021/07/26)
- 東京都と大学が連携したワクチン接種について(2021/07/20)
- 夏季休業中における諸注意事項(2021/07/19)
- 【重要】9月4日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2021/07/15)
- 緊急事態宣言発出に伴う7月、8 月の生協営業等に関してのご協力のお願い(営業日等変更)(2021/07/12)
- 緊急事態宣言発令に伴う入構制限について(2021/07/12)
- 緊急事態宣言発出に伴う課外活動の自粛について(要請)(2021/07/09)
- 7月12日以降における授業等の実施方法について(通知)(2021/07/09)
- 新学生寮アンケートの結果について(2021/07/09)
- 7月、8月の生協営業等に関してのご協力のお願い(営業日等変更)(2021/07/07)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和3年度緊急特別無利子貸与型奨学金の募集について【学部生・大学院生】(2021/07/02)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による経済的困窮状況等に関する調査及び学食 パスを利用した助成希望調査(2021/06/28)
- 課外活動の再開について(周知)(2021/06/23)
- 7月以降の入構制限解除について(2021/06/23)
- 7月、8月の生協営業等に関してのご協力のお願い(2021/06/23)
- 新型コロナワクチン接種と乗船実習や実験・実習との 兼ね合いに関する留意事項について(通知)(2021/06/18)
- 7月以降における授業等の実施方法について(通知)(2021/06/17)
- 遠隔授業の受講や学生生活等に関する問合せ先について(お知らせ)(2021/06/04)
- 2021年度9月期博士前期課程 海運ロジスティクス専攻公開発表会(2021年6月分)(2021/06/03)
- 課外活動の自粛の再々延長について(2021/06/02)
- 生協の営業に関してのご協力のお願い(2021/05/28)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための入構制限について【再期間延長】(2021/05/28)
- 2021年度6月以降における授業等の実施方法について(2021/05/27)
- 課外活動の自粛の延長について(2021/05/21)
- 2021年度朋鷹寮7月空室募集入寮募集要項を公開しました。(2021/05/19)
- 留学生向け奨学金情報 Scholarship information for international students(2021/05/19)
- 令和2年度後期授業評価アンケート集計結果の公表について(2021/05/14)
- 【重要】(品川キャンパス)令和3年度学生定期健康診断の延期について (2021/05/12)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための入構制限について【期間延長】(2021/05/10)
- 課外活動の自粛の延長について(2021/05/10)
- 生協営業に関してのご協力のお願い(2021/05/10)
- 【緊急】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本学の対応について(通知)(2021/05/06)
- 2021年度前期分授業料等免除 一部追加申請受付について(2021/05/06)
- ゴールデンウィーク期間等における感染防止策の徹底について (2021/04/28)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための入構制限について(2021/04/26)
- 緊急事態宣言中の生協営業等に関してのご協力のお願い(2021/04/26)
- 緊急事態宣言発令(2021年4月23日)等に伴う授業の実施について(2021/04/23)
- 新型コロナウイルス感染症への対応にかかる課外活動の自粛について(要請)(2021/04/23)
- 留学生向け宿舎の追加募集について(5月6日(木)締切)(2021/04/23)
- 修学支援調査ご協力のお願い Request for cooperation in Learning Support Survey 2021(2021/04/16)
- 【令和 3 年度版 ・第 2 報 】大学への登校・ キャンパス滞在時の 新型コロナウイルス感染予防対策について(2021/04/15)
- 令和4年度(2022年度)採用分日本学術振興会(JSPS)特別研究員(DC・PD)申請について(2021/04/13)
- 令和3年度前期分授業料の納付について(2021/04/13)
- 学生の海外渡航の実施基準について(2021/04/13)
- 【令和3年度版】大学への登校に係る新型コロナウイルス感染予防対策について(2021/04/06)
- 【重要】4月10日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2021/04/02)
- 「授業料等免除申請についてのよくある質問」2021年度(2021/04/02)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和3年度学部及び大学院予約採用候補者の皆さんへ(2021/04/01)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和3年度在学定期採用の募集について【大学院生】(2021/04/01)
- 【日本学生支援機構奨学金】(貸与型)令和3年度在学定期採用の募集について【学部生】(2021/04/01)
- 令和3年度学生定期健康診断の実施について(2021/04/01)
- 2021年度 民間等奨学金の案内について(2021/04/01)
- 【授業料免除申請】2021年度前期 対象:大学院生・留学生・海洋科学専攻科生・乗船実習科生(2021/04/01)
- 【授業料免除・給付型奨学金申請】2021年度前期 日本人学部学生(学部3・4年生)(2021/04/01)
- 【授業料免除・給付型奨学金申請】2021年度前期 日本人学部学生(学部1・2年生)(2021/04/01)
- 2021年度前期分授業料等免除申請について(2021/04/01)
- 公益財団法人 海技教育財団 令和3年度入学準備金貸与制度について(2021/04/01)
- 4月末までの生協営業等に関してのご協力のお願い(2021/04/01)
- 窓口対応時間の変更について(継続のお知らせ)(2021/03/31)
- 令和4年度(2022年度)採用分日本学術振興会特別研究員(DC,PD)の募集に係るオンライン説明会の実施について(2021/03/23)
- 令和4年1月からの学生のノートパソコン必携化について(2021/03/22)
- 季節の行事における感染防止策の徹底について(2021/03/22)
- 令和2年度の健康診断書の発行可能期間について(2021/03/17)
- 【在学生の皆様へ】新学生寮についてのアンケート(主に日本国内出身学生対象)に ご協力ください!(5月31日まで・所要時間10分程度・抽選で謝礼品あり)(2021/03/16)
- 2021 年度における授業等の実施方法について(2021/03/08)
- 学生支援緊急給付金の受付について[日本人学生、留学生共通](2021/03/05)
- 【重要】3月16日(火)学内TOEIC(IP)テストの追加開催について(2021/03/03)
- 2020 年度後学期(2021年3月末まで)における授業等の実施方法について(2021/03/01)
- 【期間延長】3月末までの生協営業等に関してのご協力のお願い(2/26更新版)(2021/03/01)
- 留学生向け宿舎の募集について(3月5日(金)締切)(2021/02/22)
- 課外活動における新型コロナウイルス感染防止対策に対するさらなる注意喚起(2021/02/12)
- 2020年度3月期博士後期課程 学位論文公開発表会・中間発表会【合同セミナー(区分A)】 (2021/02/05)
- 2020年度3月期博士前期課程 学位論文公開発表会(2021/02/05)
- 【重要】2月14日(日)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2/2更新)(2021/02/02)
- 【期間延長】2月末までの生協営業等に関してのご協力のお願い(1/26更新版)(2021/01/27)
- 2020 年度後学期(2021年2月)における授業等の実施方法について(2021/01/21)
- 2021年1月12日以降の窓口対応時間の変更について(2021/01/08)
- 課外活動における新型コロナウイルス感染防止対策について(注意喚起)(2021/01/08)
- 2020 年度後学期(2021年1月)における授業等の実施方法について(2021/01/07)
- 令和2年度日本学生支援機構奨学金採用時内定返還免除内定候補者の募集について(2020/12/28)
- 令和2年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について (2020/12/24)
- 冬季休業とその前後期間の生活や帰省等に関する諸注意事項(2020/12/17)
- 2021年度後期(第14期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~の募集について(2020/12/16)
- 2021年度 大学院博士前期・後期課程(4月入学)入寮募集要項を公開しました。(2020/12/15)
- 10月からの生協食堂等営業再開に際してのご協力のお願い(2020/12/09)
- 【開催案内】2020年度冬期「海外渡航に関する危機管理セミナー」について(2020/12/07)
- 2021年度(第14期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~募集説明会(オンライン)の開催について(2020/12/04)
- 令和3年度大学入学共通テスト実施に伴う品川キャンパス及び越中島キャンパスの入構制限について(通知)(2020/11/25)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による経済的困窮状況等に関する調査並びに感染症対策助成事業希望調査について(令和2年11月19日)(2020/11/19)
- 12月5日(土)学内TOEIC(IP)テストの開催について(2020/11/17)
- 【重要】本学に在籍している学生が海外から日本へ帰国する場合の対応について【第7報】(2020/11/17)
- 令和2年度前期授業評価アンケート集計結果の公表について(2020/11/11)
- 2021年度 海洋科学専攻科進学者(東京海洋大学進学者、鹿児島大学・長崎大学海洋科学専攻科進学者対象) 入寮募集要項を公開しました。(2020/11/10)
- 中部講堂の一時閉鎖について(2020/11/06)
- 季節の行事における感染防止策の徹底について(2020/10/30)
- 「後学期における学内行事や証明書発行等について」(2020.10.29)(2020/10/29)
- 11月14日(土)学内TOEIC(IP)テストについて(2020/10/28)
- 2021年度 学部3年次進級予定者・編入学者(2年次編入含む)入寮募集要項を公開しました。 (2020/10/14)
- 生協食堂ホールの利用時間の制限等に対応するため、中部講堂を開放しています(2020/10/08)
- 令和2年度後期分授業料の納付について(2020/09/30)
- 課外活動の段階的再開について(周知) (2020/09/18)
- THE世界大学ランキング日本版「学生調査2020」ご協力のお願いRequesting Participation in Student Survey 2020for THE Japan University Rankings(2020/09/18)
- 10月1日からの登校について(2020/09/18)
- 本学に在籍している学生が海外から日本へ戻る場合の対応について(2020/09/14)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】 2020-09博士後期課程 学位論文公開発表会&中間発表会(2020/09/11)
- 新型コロナウイルス感染症に関する海外渡航及び海外からの受入れへの対応について(第6報)(2020/09/07)
- 東京海洋大学学業優秀学生奨学金について(2020/09/07)
- 【重要】(品川キャンパス)令和2年度学生定期健康診断の実施について(2020/09/04)
- 東京海洋大学学業優秀学生奨学金について(2020/09/04)
- 令和2年度後学期における授業等の実施方法について(2020/09/02)
- 【重要】入寮手続日程の変更のお知らせについて(第7報)(2020/09/02)
- 海外渡航及び海外からの受入れの対応について(第6報)(2020/08/27)
- 犯罪行為に巻き込まれないために(注意喚起) (2020/08/18)
- 2020-09博士前期課程 学位論文公開発表会(2020/08/12)
- 会食等における新型コロナウイルス感染防止の徹底について(2020/08/11)
- 「前学期の学内行事日等について」(2020.8.7)(2020/08/07)
- 【重要】入寮手続日程の変更のお知らせについて(第6報)(2020/08/07)
- 【重要】(越中島キャンパス)令和2年度学生定期健康診断の実施について(2020/08/05)
- 登校自粛・入構規制等について(2020/08/03)
- 課外活動の自粛について(要請)第8報【期間延長:7回目】(2020/08/03)
- 【重要】本学に在籍している学生が海外から日本へ帰国する場合の対応について【第6報】(2020/07/31)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う、海鷹丸と神鷹丸における船員養成に関わる乗船実習の変更について(2020/07/27)
- 登校自粛・入構規制等について(2020/07/22)
- 大学への登校に係る新型コロナウイルス感染予防対策について(2020/07/20)
- 新型コロナウイルス感染症に関する海外渡航及び海外からの受入れへの対応について(第5報)(2020/07/17)
- 【重要】本学に在籍している学生が海外から日本へ帰国する場合の対応について【第5報】(2020/07/17)
- 海外渡航及び海外からの受入れの対応について(第5報)(2020/07/17)
- 【よくある質問】「前学期当初の学内行事日等について」(2020.7.15)(2020/07/15)
- 証明書自動発行機の利用について(2020/07/15)
- 【令和2年7月豪雨】災害により被災された世帯の学生の皆さまへ(2020/07/09)
- 留学生向け奨学金情報 Scholarship information for international students(2020/07/01)
- 令和元年度後期授業評価アンケート集計結果の公表について(2020/06/29)
- 【よくある質問】「前学期当初の学内行事日等について」(2020.6.22)(2020/06/22)
- 【重要】入寮手続日程の変更のお知らせについて(第5報)(2020/06/22)
- 英語学習アドバイザーによる英語学習方法のカウンセリングについて(2020/06/19)
- All Bicycle Users Need Bicycle Liability Insurance.【留学生の皆さんへ】自転車賠償保険等への加入が必要です。(2020/06/19)
- 学生相談室開室のお知らせ(2020/06/16)
- 2020年4月から7月に在留期間が満了する留学生の皆さんへ(在留期間更新・変更申請受付期間の延長について)(2020/06/16)
- 新型コロナウイルス感染症に関する海外渡航及び海外からの受入れへの対応について(第4報)(2020/06/11)
- 証明書の発行について(2020/06/04)
- 課外活動の自粛について(要請)第7報【期間延長:6回目】(2020/06/02)
- 登校自粛・入構規制等について(2020/06/02)
- 【重要】本学に在籍している学生が海外から日本へ帰国する場合の対応について【第4報】(2020/05/29)
- 【よくある質問】「前学期当初の学内行事日等について」(2020.5.27)(2020/05/27)
- 6月20日(土)学内TOEIC(IP)テストについて(2020/05/27)
- 課外活動の自粛について(要請)第6報【期間延長:5回目】(2020/05/26)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための入構規制等について(第4報)(2020/05/26)
- 登校自粛について(要請)第6報【期間延長:5回目】(2020/05/26)
- 【よくある質問】「前学期当初の学内行事日等について」(2020.5.22)(2020/05/22)
- 【重要】入寮手続日程の変更のお知らせについて(第4報)(2020/05/22)
- 登校自粛について(要請)第5報【期間延長:4回目】(2020/05/15)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための入構規制等について(第3報)(2020/05/15)
- 【重要】本学に在籍している学生が海外から日本へ帰国する場合の対応について【第3報】(2020/05/15)
- 【重要】本学に在籍している学生が海外から日本へ帰国する場合の対応について【第2報】(2020/05/08)
- 5月23日(土)学内TOEIC(IP)テストについて(2020/05/08)
- 〔要注意〕遠隔授業に関する大学からの通知について(2020/05/07)
- 令和2年度前期分授業料の納付について(2020/05/07)
- 【よくある質問】「前学期当初の学内行事日等について」(2020.4.30)(2020/04/30)
- 課外活動の自粛について(要請)第5報【期間延長:4回目】(2020/04/27)
- 登校自粛について(要請)第4報【期間延長:3回目】(2020/04/27)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための入構規制等について(第2報)(2020/04/27)
- 【重要:在学生入寮予定者用】入寮手続日程の変更のお知らせについて(第3報)(2020/04/24)
- 2020年4月から6月に在留期間が満了する留学生の皆さんへ(在留期間更新・変更申請受付期間の延長について)(2020/04/20)
- 令和3年度(2021年度)採用分日本学術振興会(JSPS)特別研究員(DC・PD)申請について(2020/04/17)
- 【よくある質問】「前学期当初の学内行事日等について」(2020.4.15)(2020/04/15)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための入構規制等について(2020/04/13)
- 【Important】Request for response to the status survey(by Apr. 15th)(2020/04/13)
- 【重要】現状調査フォームへの回答要請(4月15日まで)(2020/04/13)
- 【重要(在学生用)】令和2(2020)年度前学期当初の学内行事日等について(第3報)(2020/04/13)
- 【重要:在学生入寮予定者用】入寮手続日程の変更のお知らせについて(第2報)(2020/04/10)
- 【よくある質問】「前学期当初の学内行事日等について」(2020.4.7)(2020/04/07)
- 2020年度 民間等奨学金の案内について(2020/04/06)
- 【重要】海外渡航の自粛について(2020/04/03)
- 令和3年度(2021年度)採用分日本学術振興会特別研究員(DC,PD)の募集に係るオンライン説明会の実施について(2020/04/02)
- 課外活動の自粛について(要請)第4報【期間延長:3回目】(2020/03/31)
- 登校自粛について(要請)第3報【期間延長:2回目】(2020/03/31)
- 【重要(在学生用)】令和2(2020)年度前学期当初の学内行事日等について(第2報)(2020/03/30)
- 令和2年度前学期におけるオリエンテーションおよび授業等の取扱いについて(第2報)(2020/03/30)
- 【重要:在学生入寮予定者用】入寮手続日程の変更のお知らせについて(2020/03/30)
- 新型コロナウイルス感染症に関する海外渡航及び 海外からの受入れへの対応について(第3報)(2020/03/30)
- 【重要(在学生用)】令和2(2020)年度前学期当初の学内行事日等について(2020/03/27)
- 新型コロナウイルス感染症に罹患等した場合の対応について(2020/03/26)
- 【重要】本学に在籍している学生が海外から日本へ帰国する場合の対応について(問診票・自己健康管理表)(2020/03/26)
- 課外活動の自粛について(要請)第3報【期間延長:2回目】(2020/03/24)
- 【応募期限:2020年3月25日】学生寮留学生生活支援相談員(通称CA)の公募について(2020/03/19)
- 登校自粛について(要請)第2報【期間延長】(2020/03/12)
- 楽水会からのお知らせ(海洋科学部卒業のみなさまへ)(2020/03/11)
- 新型コロナウイルスに関する対応について(2020/03/06)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う学生への注意喚起について(2020/03/06)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-025)】のお知らせ (2020/03/02)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う各ステーションの利用制限について(2020/03/02)
- 2020年度海王寮女子(4月空室募集)入寮募集要項について(2020/02/28)
- 留学生向け宿舎(借上料・国際交流会館)の募集について(2020/02/28)
- ※中止となりました。【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-022】 のお知らせ (2020/02/28)
- 【重要】令和2年度学生定期健康診断の実施について(2020/02/26)
- 国際交流懇談会の開催中止について (2020/02/20)
- ※中止となりました。【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-023)】のお知らせ (2020/02/20)
- 「令和元年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金奨学生の募集について(追加募集)」(2020年2月19日)(2020/02/19)
- 「令和2年度東京海洋大学近藤記念海事財団奨学生の募集について」(2020年2月19日) (2020/02/19)
- 【2月17日現在】中国湖北省武漢市における新型コロナウイルスによる肺炎の発生に関する注意喚起について(2020/02/17)
- ※中止となりました。【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-021)】のお知らせ (2020/02/13)
- 新型コロナウイルス感染症に関する定期試験等の対応について(第2報)(2020/02/13)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う学生への注意喚起について(2020/02/06)
- 【重要】 日本人学部学生(志願者を含む)のみなさんへ ー2020年度の授業料等減免(支援)制度についてー(2020年2月6日)(2020/02/06)
- 【重要】大学院・私費外国人留学・水産専攻・乗船実習科生(志願者を含む)のみなさんへ ー2020年度の授業料等減免(支援)制度についてー(2020年2月6日)【Important】Tuition Fee Exemption (Financial Support) System for AY 2020 (2020/02/06)
- 第10回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催されます(2/13)(2020/02/05)
- ※中止となりました。【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-020)】のお知らせ (2020/02/04)
- 【2月3日現在】中国湖北省武漢市における新型コロナウイルスによる肺炎の発生に関する注意喚起について(2020/02/04)
- 中国湖北省武漢市における新型コロナウイルスによる肺炎の発生に関する注意喚起について(2020/01/28)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-019)】のお知らせ (2020/01/27)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-018)】のお知らせ (2020/01/21)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-017)】のお知らせ (2020/01/20)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-016)】のお知らせ (2020/01/16)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-015)】のお知らせ (2020/01/14)
- 第9回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催されます(1/16)(2020/01/06)
- 令和元年度日本学生支援機構奨学金継続願の提出(2019/12/19)
- 令和元年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について(2019/12/19)
- 令和元年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項 (令和2年4月博士後期課程進学者への奨学金) (2019/12/19)
- 第8回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催されます(12/19)(2019/12/11)
- 海外渡航に関する危機管理セミナーについて(2019/12/11)
- (参加者募集:先着順)留学生とお正月を体験する会 (2019/12/10)
- 修学支援調査に寄せられた意見等への主な対応状況(2019/12/10)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-014)】のお知らせ(2019/12/09)
- インフルエンザに関する注意喚起について(2019/12/09)
- 2020年度後期(第13期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~の募集について (2019/12/05)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-013)】のお知らせ (2019/12/04)
- サークルリーダーシップ研修会の開催について(2019/11/27)
- インフルエンザ予防接種対応医療機関について(2019/11/26)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-012)】のお知らせ (2019/11/26)
- タスマニア大学(オーストラリア)への交換留学の一時募集停止について (2019/11/26)
- 令和元年度前期授業評価アンケート集計結果の公表について(2019/11/18)
- 2020年度後期(第13期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~公募説明会の開催について(2019/11/18)
- 令和元年度後期分授業料納付のお知らせ(2019/11/18)
- 2020年度 水産専攻科進学者(東京海洋大学進学者、鹿児島大学・長崎大学水産専攻科進学者対象) 入寮募集要項を公開しました。(2019/11/15)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-011)】のお知らせ (2019/11/13)
- 第7回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催されます(11/14)(2019/11/11)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-010)】のお知らせ(2019/11/01)
- 【日本人学部学生】修学支援新制度受付開始のお知らせ(2019年12月2日)申請期間が延長されました(2019/10/31)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】:博士後期課程の海洋科学技術特別講義Ⅱ・Ⅳ(通称SOI)(越中島地区)の合同セミナーのお知らせです(2019/10/30)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】: 博士後期課程の海洋科学技術特別講義Ⅰ・Ⅲ(通称SOI)(品川地区)の合同セミナーのお知らせです(2019/10/30)
- 2020年度以降の授業料等減免について(日本人学部学生)(2019年10月29日)(2019/10/29)
- 2020年度以降の授業料等減免について(大学院生、私費外国人留学生及び水産専攻科生、乗船実習科生) (2019年10月29日)(2019/10/29)
- 令和元年度日本学生支援機構奨学金博士後期課程採用時返還免除内定候補者(令和元年度入学者)の募集について(2019/10/24)
- 令和元年台風第19号に伴うボランティア活動の届出について(2019/10/23)
- 災害による被害を受けた学生への支援について(2019/10/18)
- 日本学生支援機構奨学金奨学生(秋季入学)の募集について【大学院】(2019/10/18)
- 2020年度 学部3年次進級予定者・編入学者(2年次編入含む)入寮募集要項を公開しました。 (2019/10/17)
- 第6回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催されます(10/17)(2019/10/17)
- (10月30日開催)『高等教育の修学支援新制度』説明会のお知らせ(対象:日本人学部学生)(2019/10/17)
- 2020年度学生交流協定による交換留学生(派遣)の募集について (2019/10/09)
- 外国人留学生臨時健康診断の実施について(お知らせ)(2019/09/30)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-009)】のお知らせ (2019/09/25)
- 令和元年度第5回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催されます (9/27)(2019/09/20)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-008)】のお知らせ (2019/09/19)
- 令和元年台風第15号の影響による停電に伴う奨学金の募集について(貸与型)(2019/09/18)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-007)】のお知らせ (2019/09/17)
- 学部生のための就活体験発表会 (9/19)(2019/09/13)
- 【キャリア開発室】令和元年度第4回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(9/12)(2019/09/12)
- 「第67回東京地区国公立大学体育大会空手道大会において本学空手道部が優勝しました。(女子個人形の部)」(2019/09/11)
- 2020年度JASSO海外留学支援制度(大学院学位取得型・大学取りまとめ応募)の募集について(通知) (2019/09/10)
- 令和2年4月に大学院に入学を希望する者を対象とした日本学生支援機構奨学金 (貸与奨学金)予約採用の募集要項の配布について(2019/09/10)
- 東日本大震災等被災学生に係る入学料免除申請について【新入生対象】(2019/09/10)
- 東日本大震災等被災学生に係る令和元年度後期分授業料免除について(2019/09/10)
- 令和元年度後期分授業料免除申請について(2019/09/10)
- 令和元年8月の前線に伴う大雨による災害に係る奨学金の募集について(貸与型)(2019/09/03)
- 留学生向け宿舎(借上寮)の募集について(9月5日(木)締切)(2019/08/26)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-006)】のお知らせ (2019/08/19)
- 注意喚起(2019/08/06)
- 2019年度 海王寮10月空室募集要項を公開しました(7.11訂正)(2019/07/10)
- 令和元年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(指定試験合格者への奨学金)(2019/07/08)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-005)】のお知らせ (2019/07/08)
- 2020年度前期(第12期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留 学JAPAN日本代表プログラム~の募集について(通知)(2019/07/05)
- 2020年度前期(第12期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~公募説明会の開催について(2019/07/02)
- 2019年度学生交流協定による交換留学生の追加募集について(2019/06/28)
- 水難事故防止のための学習会の開催について(2019/06/20)
- 海外留学説明会開催について(2019年6月25日(火)) (2019/06/20)
- 悪質な就活商法に関する注意喚起(2019/06/19)
- 【キャリア開発室】令和元年度第3回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(6/20)(2019/06/19)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-004)】のお知らせ(2019/05/20)
- 【博士後期課程 合同セミナー(2019-B-003)】のお知らせ (2019/05/20)
- 2019年度前期分授業料の納付について(2019/05/17)
- 健康診断書の発行が可能になりました。(2019/05/14)
- 【博士後期課程 合同セミナー(R01-B-002)】のお知らせ (2019/05/13)
- 【キャリア開発室】平成31年度第2回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(5/16)(2019/05/07)
- 【博士後期課程 合同セミナー(R01-B-001)】のお知らせ(2019/05/07)
- 2019年度 朋鷹寮7月空室募集要項を公開しました。(2019/04/26)
- 大学院研究科の履修登録期間を4月26日(金)まで延長します。(4/24 17時現在)(2019/04/24)
- 平成31年度 日本学生支援機構奨学金奨学生(在学定期採用)の募集について (2019/04/22)
- 平成30年度後期授業評価アンケート集計結果の公表について (2019/04/18)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】 (2019/04/17)
- 【キャリア開発室】平成31年度第1回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(4/18)(2019/04/15)
- 海外渡航に関する危機管理セミナーについて(2019/04/08)
- 奨学金情報(2019/04/02)
- 東日本大震災等被災学生に係る入学料免除申請について【新入生対象】(2019/03/29)
- 東日本大震災等被災学生に係る平成31年度前期分授業料免除申請について(2019/03/29)
- 平成30年度の健康診断書の発行は3月末までです(2019/03/29)
- 平成31年度前期分授業料免除申請について(2019/03/27)
- 大規模地震対応マニュアル(2019/03/25)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-032)】のお知らせ (2019/03/14)
- 宿舎募集情報 (2019/03/07)
- 平成31年度 日本学生支援機構奨学金学部及び大学院予約採用候補者の皆さんへ (2019/03/04)
- 春季休業中における諸注意事項(2019/03/04)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-031)】のお知らせ (2019/02/26)
- 【重要】平成31年度学生定期健康診断の実施について(2019/02/22)
- 平成30年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(追加募集)(2019/02/20)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-030)】のお知らせ (2019/02/14)
- 【キャリア開発室】平成30年度第10回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(2/21)(2019/02/12)
- 平成30年度 東京海洋大学修学支援調査 調査結果報告書を公開しました(2019/02/12)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】 (2019/02/08)
- 公益財団法人 海技教育財団 平成31年度入学準備金貸与制度について(2019/02/08)
- 楽水会からのお知らせ(海洋科学部卒業のみなさまへ)(2019/02/08)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】 (2019/02/04)
- 【応募期限:2019年3月8日】学生寮留学生生活支援相談員(通称CA)の公募について(2019/02/04)
- 学生の企画による「トビタテ!留学JAPAN第11期募集に向けた海洋大生相談会」の実施について(2019/01/30)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-029)】のお知らせ(2019/01/30)
- 平成30年度の健康診断書の発行は3月末までです(2019/01/30)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】 (2019/01/29)
- インフルエンザに関する注意喚起について(2019/01/21)
- 【キャリア開発室】平成30年度第9回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(1/24)(2019/01/17)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-028)】のお知らせ (2019/01/16)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-027)】のお知らせ(2019/01/11)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-026)】のお知らせ(2019/01/11)
- 平成30年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について (2018/12/28)
- 平成30年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(平成31年4月博士後期課程進学者への奨学金)(2018/12/28)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-025)】のお知らせ (2018/12/27)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-024)】のお知らせ (2018/12/27)
- 平成30年度前期授業評価アンケート集計結果の公表について(2018/12/20)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-023)】のお知らせ (2018/12/14)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-022)】のお知らせ(2018/12/14)
- 【東京海洋大学開催】2019年度前期(第11期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~公募説明会【第2回】の開催について(2018/12/12)
- 【キャリア開発室】平成30年度第8回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(12/14)(2018/12/12)
- 平成31年度 大学院博士後期課程(4月入学)入寮募集要項を公開しました。(2018/12/11)
- 平成31年度 大学院博士前期課程(4月入学)入寮募集要項を公開しました。(2018/12/11)
- 【重要】日本学生支援機構奨学金継続願の提出について (2018/12/05)
- 海外渡航に関する危機管理セミナーについて(2018/11/27)
- 平成30年度後期授業料納付のお知らせ(2018/11/26)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-021)】のお知らせ(2018/11/16)
- 【キャリア開発室】平成30年度第7回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(11/16)(2018/11/15)
- 国際交流懇談会開催のお知らせ(2018/11/13)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-020)】のお知らせ (2018/11/09)
- 平成31年度 水産専攻科進学者(東京海洋大学進学者、鹿児島大学・長崎大学水産専攻科進学者対象) 入寮募集要項を公開しました。(2018/11/05)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-015)】のお知らせ (2018/11/05)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-019)】のお知らせ(2018/11/02)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】:博士後期課程の海洋科学技術特別講義Ⅱ・Ⅳ(通称SOI)(越中島地区)の 合同セミナーのお知らせです(2018/11/02)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-018)】のお知らせ (2018/10/29)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-016)】のお知らせ(2018/10/26)
- 【博士後期課程 合同セミナー(H30-B-017)】のお知らせ(2018/10/26)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】: 博士後期課程の海洋科学技術特別講義Ⅰ・Ⅲ(通称SOI)(品川地区)の合同セミナーのお知らせです(2018/10/24)
- 平成31年度 学部3年次進級予定者・編入学者(2年次編入含む)入寮募集要項を公開しました。(2018/10/18)
- 【キャリア開発室】平成30年度第6回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(10/25)(2018/10/15)
- 【キャリア開発室】平成30年度第5回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(10/19)(2018/10/15)
- 平成30年度 日本学生支援機構奨学金奨学生(臨時採用)の募集について(2018/10/04)
- 「第45回全日本大学選手権大会で本学漕艇(ボート)部が 5位入賞しました(ボート男子ダブルスカル)」 (2018/09/21)
- 【キャリア開発室】平成30年度第4回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」が開催のお知らせ(9/21)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ](2018/09/14)
- 平成30年度後期分授業料免除申請について(2018/09/12)
- 東日本大震災等被災学生に係る平成30年度後期分授業料免除申請について(2018/09/11)
- 東日本大震災等被災学生に係る 入学料免除申請について【新入生対象】(2018/09/11)
- 【重要】平成30年9月7日北海道胆振東部地震よる災害に係る奨学金の募集について(2018/09/10)
- 【重要】平成30年8月30日からの大雨による災害に係る奨学金の募集について (2018/09/07)
- 平成30年度 海王寮空室募集(平成30年10月)入寮募集要項を公開しました。(2018/09/04)
- 平成31年4月に大学院に入学を希望する者を対象とした日本学生支援機構奨学金(貸与奨学金)予約採用の募集要項の配布について(2018/08/31)
- 宿舎募集情報(2018/08/28)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ (H30-B-013)(2018/08/27)
- 平成30年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項 (指定試験合格者への奨学金)(2018/08/23)
- 平成30年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項 (平成30年10月博士後期課程進学者への奨学金) (2018/08/23)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ (H30-B-012)(2018/08/20)
- 国立劇場キャンパスメンバーズ会員イベントのご案内(2018/08/16)
- 異文化体験バスツアー参加者大募集!(2018/08/03)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】 博士後期課程の学位論文公開発表会及び学位論文中間発表会の合同セミナーの お知らせです(2018-8-02 現在)(2018/08/03)
- 博士後期課程の合同セミナーのお知らせ【H30-B-011】(2018/08/01)
- 博士後期課程合同セミナーのお知らせ【A区分】 博士後期課程の学位論文公開発表会及び学位論文中間発表会の合同セミナーのお知らせです(2018-7-25現在) (2018/07/27)
- 平成30年7月豪雨に伴うボランティア活動の届出について(2018/07/27)
- 平成30年度夏季休業〔7/18(水)~8/23(木)〕から、長期休業中の窓口対応時間が変わります。 (2018/07/17)
- 夏季休業中における諸注意事項(2018/07/17)
- 熱中症に注意しましょう(2018/07/16)
- 博士後期課程の合同セミナーのお知らせ【H30-B-010】(2018/07/05)
- 博士後期課程の合同セミナーのお知らせ【H30-B-008】(2018/06/25)
- 博士後期課程の合同セミナーのお知らせ【H30-B-006】(2018/06/06)
- 博士後期課程の合同セミナーのお知らせ【H30-B-005】(2018/06/01)
- 博士後期課程の合同セミナーのお知らせ【H30-B-004】(2018/06/01)
- 海外留学説明会開催のお知らせ(品川・越中島)(2018/05/30)
- 【キャリア開発室】平成30年度 第2「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(2018/05/24)
- 健康診断書の発行が可能になりました。(2018/05/15)
- 平成30年度前期分授業料納付のお知らせ(2018/05/11)
- 借上寮の入居者を募集します!(2018年6月~9月入居) Dormitories for Rent!(2018.6-9)(2018/05/07)
- 平成30年度 朋鷹寮・海王寮7月空室募集要項を公開しました(2018/04/27)
- 平成31年度採用分JSPS特別研究員(DC・PD)申請について(2018/04/25)
- 平成29年度後期授業評価アンケート集計結果の公表について(2018/04/10)
- 2018年本学推薦による奨学金受給希望者の申請について【重要】(2018/04/09)
- 平成30年度 日本学生支援機構奨金奨学生(在学定期採用)の募集について(2018/04/05)
- 【キャリア開発室】平成30年度第1回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(4/26)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ](2018/03/27)
- 平成30年度前期分授業料免除申請について(2018/03/22)
- 東日本大震災等被災学生に係る平成30年度前期分授業料免除申請について(2018/03/22)
- 東日本大震災等被災学生に係る入学料免除申請について【新入生対象】(2018/03/22)
- 平成29年度の健康診断書の発行は3月末までです(2018/03/02)
- 【重要】平成30年度学生定期健康診断の実施について(2018/02/28)
- 【応募期限:平成30年3月14日】学生寮留学生生活支援相談員(通称CA)の公募について(2018/02/28)
- 平成30年度東京海洋大学近藤記念海事財団奨学生募集要項(2018/02/20)
- 悪質な就活商法に関する注意喚起(2018/02/15)
- 【重要】平成30年2月4日からの大雪による災害に係る奨学金の募集について(2018/02/09)
- 楽水会からのお知らせ(海洋科学部卒業のみなさまへ)(2018/02/08)
- 春季休業中における諸注意事項(2018/02/07)
- 薬物に関する注意喚起について(2018/02/05)
- 公益財団法人 海技教育財団 平成30年度入学準備金貸与制度について(2018/02/05)
- 平成29年度「女子大学生キャリア形成セミナー」のお知らせ(2018/02/01)
- インフルエンザに関する注意喚起について(2018/01/30)
- 【キャリア開発室】第10回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(2/22)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ] (2018/01/24)
- 【キャリア開発室】第9回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(1/19)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ] (2018/01/09)
- 平成29年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(平成30年4月博士後期課程進学者への奨学金)(2017/12/27)
- 修学支援調査に寄せられた意見等への主な対応状況(2017/12/26)
- 平成29年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について (2017/12/18)
- 2018年度前期(第9期) 官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ の募集について(通知)(2017/12/12)
- 【重要】日本学生支援機構奨学金継続願の提出について (2017/12/07)
- 留学生懇談会開催のお知らせ(2017/11/24)
- 【キャリア開発室】第8回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(12/8)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ] (2017/11/21)
- 【11月13日(月)】練習船「海鷹丸」が遠洋航海に出発します!(第21次「海鷹丸」南極海観測航海)(2017/11/02)
- 【キャリア開発室】第7回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(11/17)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ] (2017/10/27)
- 【キャリア開発室】第6回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(11/08)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ] (2017/10/27)
- 高輪警察署による留学生のための「防犯対策等に関する講話」が開催されました(2017/10/25)
- 平成29年度 日本学生支援機構奨学金奨学生(臨時採用)の募集について(2017/10/13)
- 【11月10日(金)開催】東京海洋大学 日本技術士会登録食品技術士センター 第6回共催講演会(2017/10/12)
- 平成29年度東京海洋大学海洋科学部学業優秀学生-学部2年次終了時の英語資格保持者表彰申請要領-(2017/10/02)
- 平成29年度後期分授業料納付のお知らせ(2017/10/02)
- 【キャリア開発室】第5回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(10/19)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ] (2017/09/21)
- 平成29年度 海王寮11月空室募集要項を公開しました(2017/09/21)
- 平成30年4月に大学院に入学を希望する者を対象とした日本学生支援機構奨学金(貸与奨学金)予約採用の募集要項の配布について(2017/09/08)
- 平成29年度 大学院博士前期課程・後期課程10月入学者対象学生寮入寮募集要項を公開しました(2017/08/07)
- 平成29年度 海王寮10月空室募集要項を公開しました(2017/08/07)
- 【重要】平成29年7月5日からの大雨による災害に係る奨学金の募集について (2017/07/26)
- 2018年度前期(第8期) 官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ の募集について(通知)(2017/07/25)
- 【キャリア開発室】第4回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(9/15)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ] (2017/07/24)
- 夏季休業中における諸注意事項(2017/07/12)
- 海外留学説明会の開催について(2017/07/05)
- 水難事故防止のための学習会(2017/06/05)
- 【キャリア開発室】第3回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(6/22)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ] (2017/06/01)
- 【6月26日(月)開催】東京海洋大学 グローバル人材育成推進事業 事業成果報告シンポジウム (2017/06/01)
- 悪質な就活商法に関する注意喚起(2017/06/01)
- 【6月16日(金)開催】東京海洋大学 日本技術士会登録食品技術士センター 第5回共催講演会(2017/05/25)
- 平成29年度学長と学生との懇談会について (2017/05/15)
- 平成29年度 朋鷹寮・海王寮7月空室募集要項を公開しました。 (2017/04/28)
- 「THE大学ランキング日本版」で本学は36位(2017/04/28)
- 2017年本学推薦による奨学金受給希望者の申請について【重要】 Information regarding the application for scholarships awarded upon recommendation by the university in 2017 [Important](2017/04/07)
- 【重要】平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る奨学金の募集について(2017/01/06)
- 水産白書読み合わせ会(2017/01/06)
- 平成29年1月20日(金) 練習船「神鷹丸」が第3次航海 (長期航海)に出発します!(2016/12/22)
- 平成28年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について (2016/12/12)
- 【重要】日本学生支援機構奨学金継続願の提出について (2016/12/05)
- 【11月14日(月)】練習船「海鷹丸」が遠洋航海に出発します!(第20次「海鷹丸」南極海観測航海)(2016/11/14)
- 海洋科学部「父母等懇談会」を開催しました (2016/11/11)
- 【重要】平成28年鳥取県中部地震に係る奨学金の募集について (2016/11/02)
- 緊急時連絡システム-安否確認送信テストの実施について- (2016/10/31)
- 高輪警察署による留学生のための「防犯対策等に関する講話」が開催されました(2016/10/27)
- 平成29年度 学部3年次進級予定者学生寮募集要項を公開しました(2016/10/17)
- 学生表彰規則による学生表彰について(平成28年度9月期)(2016/10/13)
- 国立劇場キャンパスメンバーズ会員イベントのご案内(2016/10/12)
- H28年夏派遣、海外探検隊7期生の活動報告会を実施します(2016/10/11)
- 【私費留学生の皆さんへ】借上寮の追加募集について(女子1名)(2016/10/07)
- キャンパスクリーンデーの実施について(2016/10/07)
- 【10月27日(木)開催】毒物・劇物等の薬品取扱講習会の開催について(2016/10/07)
- 平成28年度後期分授業料納付のお知らせ(2016/10/03)
- 平成28年度10月入学者 大学院海洋科学技術研究科 博士前期課程・博士後期課程 「国際海洋科学技術実践専門コース」の募集について (2016/09/20)
- 平成28年度後期分授業料免除申請について(2016/08/29)
- 夏季休業中における諸注意事項(2016/07/05)
- 平成28年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(平成28年10月博士後期課程進学者への奨学金)(2016/07/04)
- 平成28年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(指定試験合格者への奨学金)(2016/07/04)
- 国立劇場キャンパスメンバーズ イベント等のご案内(2016/06/20)
- 【7月4日(月)開催】平成29年度前期(第6期)官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ 公募説明会の開催について(2016/06/20)
- 【7月7日(木)開催】学生交流協定校への留学説明会の開催について(2016/06/20)
- 【6月3日(金)開催】東京海洋大学 日本技術士会登録食品技術士センター 第3回共催講演会(2016/04/27)
- 熊本地方等の地震災害義援金等の学内募金活動に関して(2016/04/18)
- 【重要】平成28年熊本県熊本地方の地震に係る奨学金の募集について(2016/04/18)
- 水産白書読み合わせ会 公務員及び水産試験場の試験対策講座を実施しています(2016/04/15)
- 平成28年度 日本学生支援機構奨学金学部及び大学院予約採用候補者の皆さんへ(2016/04/06)
- 【注意事項】東京海洋大学スタンダードPCとする格安パソコンのネット販売広告について(2016/04/06)
- 4月1日の学生用メールシステムの送受信停止について(2016/04/05)
- 「部員名簿」の提出について(2016/04/05)
- 障害を理由とする差別の解消の推進に関する取扱いについて(2016/04/04)
- 平成28年度 朋鷹寮・海王寮6月空室募集要項を公開しました(2016/04/04)
- 平成28年度前期分授業料納付のお知らせ(2016/04/04)
- 平成28年度 日本学生支援機構奨学金奨学生(在学定期採用)の募集について(2016/04/01)
- 平成29年度採用分日本学術振興会特別研究員(DC,PD)の募集説明会の開催について(2016/03/29)
- 【重要なお知らせ】平成28年度前期分授業料免除申請受付の会場について(2016/03/28)
- 平成28年度東京海洋大学海洋科学部学業優秀学生-学部1年次終了時の英語資格保持者表彰申請要領-(2016/03/23)
- 平成28年度東京海洋大学海洋科学部学業優秀学生-学部2年次終了時の英語資格保持者表彰申請要領-(2016/03/23)
- 平成28年度学生定期健康診断の実施について(2016/03/15)
- メールシステムの変更について(2016/03/04)
- 東日本大震災被災学生に係る平成28年度前期分授業料免除申請について(2016/03/02)
- 携帯電話の転売による詐欺被害について(注意喚起)(2016/03/02)
- 東日本大震災被災学生に係る入学料免除申請について【新入生対象】(2016/03/01)
- 平成28年度前期分授業料免除申請について(2016/03/01)
- 国立劇場キャンパスメンバーズ 3月新派イベントのご案内(2016/02/29)
- 平成28年度東京海洋大学近藤記念海事財団奨学生募集要項(2016/02/29)
- 学生証の配布について(2016/02/26)
- 春季休業中における諸注意事項(2016/02/19)
- インフルエンザに関する注意喚起について(2016/02/16)
- 【キャリア開発室】第10回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(2/18)[Advanced Career Development Ⅰ・Ⅱ] (2016/02/12)
- 【2月10日更新・重要】情報処理センターシステム移行について(2016/02/10)
- 楽水会からのお知らせ(海洋科学部卒業のみなさまへ)(2016/02/08)
- 【応募期限:平成28年2月18日】学生寮留学生生活支援相談員(通称CA)の公募について(2016/02/04)
- マイナンバー制度について(お知らせ)(2016/02/03)
- 本学は国立劇場キャンパスメンバーズに加入しております(2016/02/01)
- 【キャリア開発室】第9回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」開催のお知らせ(1/22)(2016/01/15)
- 平成27年度 東京海洋大学 修学支援調査集計結果報告書を公開しました(2016/01/13)
- 平成27年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(平成28年4月博士後期課程進学者への奨学金) (2015/12/22)
- 年末・年始における諸注意事項(2015/12/16)
- 【重要】日本学生支援機構奨学金継続願の提出について(2015/12/15)
- 【キャリア開発室】第8回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(12/17)(2015/12/14)
- 平成27年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について(2015/12/10)
- 日本学生支援機構 第二種(有利子)奨学金臨時採用(追加)に係る希望調査について(2015/11/22)
- 【11月30日(月)】練習船「海鷹丸」が遠洋航海に出発します!(2015/11/09)
- 【キャリア開発室】第7回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(11/19)(2015/11/09)
- 緊急時連絡システム-安否確認送信テストの実施について-(2015/11/05)
- 緊急時連絡システムへの登録について(2015/11/05)
- 【11月21日(土)開催】東京海洋大学 日本技術士会登録食品技術士センター 第2回共催講演会(2015/10/29)
- 平成27年度後期分授業料納付のお知らせ(2015/10/19)
- 【キャリア開発室】第6回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(10/22)(2015/10/08)
- 平成28年4月に大学院に入学を希望する者を対象とした日本学生支援機構奨学金(貸与奨学金)予約採用の募集要項の配布について(2015/10/02)
- 日本学生支援機構奨学金の返還説明会(平成28年3月貸与終了者対象)の開催について(2015/10/01)
- 台風の影響による授業等の休講について(2015/09/09)
- 台風の接近に伴う授業等の取扱いについて(2015/09/08)
- 東日本大震災被災学生に係る入学料免除申請について 【平成27年10月入学者対象】(2015/09/02)
- 日本学生支援機構 第二種(有利子)奨学金臨時採用に係る希望調査について(2015/08/28)
- 【キャリア開発室】第5回「高度専門キャリア形成論Ⅰ・Ⅱ」および第1回「ワークショップと懇談会」開催のお知らせ(9/16)(2015/08/27)
- 東日本大震災被災学生に係る 平成27年度後期分授業料免除申請について(2015/08/25)
- 平成27年度東京海洋大学経済支援給付制度要項(2015/08/24)
- 【応募期限:平成27年8月31日】学生寮留学生生活支援相談員(通称CA)の公募について(2015/07/24)
- 平成27年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(指定試験合格者への奨学金)(2015/07/10)
- 平成27年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(博士後期課程進学者への奨学金・10月進学者)(2015/07/08)
- 平成28年度前期(第4期) 官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~の募集について(通知)(2015/07/08)
- ウイルス対策ソフトの配付開始について(2015/06/26)
- 【キャリア開発室】第4回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(7/2)(2015/06/25)
- 夏季休業中における諸注意事項(2015/06/24)
- 【注意喚起】韓国及び中国におけるMERSコロナウイルスによる感染症の発生について(2015/06/09)
- 【キャリア開発室】第3回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(6/18)(2015/06/08)
- オフィスソフト(Microsoft Office)の配付開始について(2015/06/01)
- 【7月9日(木)開催】学生交流協定校への留学説明会の開催について(2015/06/01)
- 【6月20日(土)開催】東京海洋大学・日本技術士会登録食品技術士センター共催講演会のお知らせ(2015/05/22)
- 邦人学生が海外渡航する際の「在留届」及び「たびレジ」への登録について(2015/05/12)
- 【キャリア開発室】第2回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(5/28)(2015/05/11)
- 平成27年度前期分授業料納付のお知らせ(2015/05/11)
- ゴールデンウィークにおける諸注意事項(2015/05/01)
- 台風等による授業休講の取扱いの変更について(2015/04/10)
- 平成28年度採用分日本学術振興会特別研究員(DC,PD)の募集説明会の開催について(2015/04/10)
- 【キャリア開発室】第1回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(4/23)(2015/04/03)
- 平成27年度 日本学生支援機構奨学金学部及び大学院予約採用候補者の皆さんへ(2015/04/03)
- 平成27年度東京海洋大学海洋科学部学業優秀学生-学部1年次終了時の英語資格保持者表彰申請要領-(2015/04/01)
- 平成27年度東京海洋大学海洋科学部学業優秀学生-学部2年次終了時の英語資格保持者表彰申請要領-(2015/04/01)
- 平成26年度「東京海洋大学学業優秀学生奨学金」授与式を実施(2015/03/26)
- 平成27年度 日本学生支援機構奨学金奨学生(在学定期採用)の募集について(2015/03/24)
- 【募集】ノルウェー政府奨学金によるノードランド大学留学について(2015/03/11)
- 東京海洋大学海洋科学部学業優秀学生表彰制度の変更について(2015/03/10)
- 【至急】東京国際交流会館(お台場)4月新規入居募集(留学生・日本人学生)(2015/03/06)
- 平成27年度学生定期健康診断の実施について(2015/03/04)
- 平成28年度採用分日本学術振興会特別研究員の募集について(2015/02/23)
- 【3月25日(水)開催】平成26年度東京海洋大学海洋科学部卒業・修了祝賀会(2015/02/23)
- 平成27年度東京海洋大学近藤記念海事財団奨学生の募集について(2015/02/20)
- 【至急】東京国際交流会館(お台場)延長希望の留学生及び日本人学生のみなさんへ(継続者のみ)(2015/02/20)
- 平成27年度前期分授業料免除申請について(2015/02/18)
- 東日本大震災被災学生に係る平成27年度前期分授業料免除申請について(2015/02/18)
- 東日本大震災被災学生に係る入学料免除申請について【新入生対象】(2015/02/18)
- 【至急】東京国際交流会館(お台場)入居希望の留学生及び日本人学生のみなさんへ(継続者含む)(2015/02/17)
- 東日本大震災被災学生に係る平成26年度後期分授業料免除申請について(2015/02/13)
- 平成26年度後期分授業料免除申請について(2015/02/13)
- 【キャリア開発室】第11回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(2/26)(2015/02/06)
- 【応募期限:平成27年2月13日】学生寮留学生生活支援相談員(通称CA)の公募について(2015/02/04)
- 海外渡航時の安全確保に関する注意喚起について(2015/02/03)
- 平成27年度後期(第3期) 官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~の募集について(通知)(2015/02/02)
- 平成27年度前期(第2期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~の募集について(通知)(2015/02/02)
- 春季休業中における諸注意事項(2015/01/28)
- 緊急時連絡システムへの登録について(2015/01/28)
- 緊急時連絡システム -安否確認送信テストの実施について-(2015/01/28)
- 交換留学生の募集について(トルコ・チャナッカレ・オンセキズ・マルト大学:COMU)(2015/01/13)
- 平成26年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(平成27年4月博士後期課程進学者への奨学金)(2014/12/25)
- 年末・年始における諸注意事項(2014/12/25)
- 平成26年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について(2014/12/11)
- 【12月12日(金)開催】安全衛生管理講演会を開催します(2014/12/08)
- 日本学生支援機構奨学金「奨学金継続願」の提出(インターネット入力)について(2014/12/05)
- 【キャリア開発室】第9回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(12/18)(2014/12/02)
- 「海鷹丸」が南極海に出発します!(12/1)(2014/11/05)
- 【キャリア開発室】第8回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(11/20)(2014/11/05)
- 日本学生支援機構奨学金の返還説明会(平成27年3月貸与終了者対象)の開催について(2014/10/20)
- 台風19号の接近による授業等の取扱いについて(2014/10/10)
- 国立劇場キャンパスメンバーズ加入について(2014/10/08)
- 平成27年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)の募集について(2014/10/07)
- 台風18号の接近による授業等の取扱いについて(2014/10/03)
- 日本学生支援機構奨学金(貸与奨学金)予約採用の募集要項の配布について(平成27年4月大学院入学希望者対象)(2014/08/26)
- 【キャリア開発室】第1回「キャリアワークショップ」・第6回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(9/18)(2014/08/26)
- 東日本大震災被災学生に係る入学料免除申請について【新入生対象】(2014/08/21)
- 平成26年度東京海洋大学近藤記念海事財団奨学生募集について(2014/07/31)
- 日本学生支援機構 第一種(無利子)・第二種(有利子)奨学金臨時採用に係る希望調査 について(2014/07/24)
- 台風8号の接近による授業等の取扱いについて(2014/07/10)
- 夏季休業中における諸注意事項(2014/07/09)
- 平成26年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(博士後期課程進学者への奨学金・10月進学者)(2014/06/30)
- 平成26年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(指定試験合格者への奨学金)(2014/06/30)
- 平成26年度東京海洋大学経済支援給付制度要項(2014/06/30)
- 平成26年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者(9月修了生対象)(2014/06/30)
- 【キャリア開発室】第5回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(7/10)(2014/06/30)
- 【品川キャンパス】保健管理センタ―女性医師勤務のご案内(2014年6月)(2014/06/16)
- 【キャリア開発室】第4回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(6/19)(2014/06/04)
- 平成26年度前期分授業料免除申請について(2014/06/03)
- 【キャリア開発室】第3回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(5/29)(2014/05/13)
- 平成26年度東京海洋大学海洋科学部学業優秀学生・英語資格保持者表彰申請要領(海洋科学部1年生対象)(2014/05/02)
- 平成26年度 日本学生支援機構奨学金奨学生(在学定期採用)の募集について(2014/05/02)
- 平成27年度採用分日本学術振興会特別研究員(DC,PD)の募集説明会の開催について(2014/04/17)
- 平成26年度早朝カッター訓練及びカッターレースを開催します(5/19~23)(2014/04/16)
- 平成26年度海外留学支援制度(長期派遣)の追加募集について(2014/04/15)
- 【キャリア開発室】第1回「高度専門キャリア形成論」開催のお知らせ(4/24)(2014/04/14)
- 平成27年度採用分日本学術振興会特別研究員の募集について(2014/04/11)
- 麻しん(はしか)、風疹(ふうしん)について(2014/04/08)
- 平成26年度前期分授業料納付のお知らせ(2014/04/03)
- 平成26年度学生定期健康診断を実施します(2014/04/02)
- 平成25年度「東京海洋大学学業優秀学生奨学金」授与式を実施(2014/03/31)
- 【急募4/14締切】チャナッカレ・オンセキズ・マルト大学交換留学生募集(2014/03/31)
- 平成26年度 日本学生支援機構奨学金学部及び大学院予約採用候補者の皆さんへ(2014/03/27)
- 平成26年度トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~の募集について(2014/03/11)
- 【キャリア開発室】第9回高度専門キャリア形成論開催のお知らせ(2/28)(2014/02/24)
- 平成26年度東京海洋大学近藤記念海事財団奨学生募集について(2014/02/24)
- 平成25年度東京海洋大学海洋科学部卒業・修了祝賀会(3/25)(2014/02/24)
- 東日本大震災被災学生に係る入学料免除申請について【新入生対象】(2014/02/20)
- 東日本大震災被災学生に係る平成26年度前期分授業料免除申請について(2014/02/20)
- 【重要】日本学生支援機構奨学金継続願の提出について(2014/01/29)
- 【キャリア開発室】第8回高度専門キャリア形成論開催のお知らせ(1/23)(2014/01/14)
- 平成25年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(2014/01/09)
- 平成25年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者の募集について(2013/12/17)
- 安全衛生講演会を開催しました(12/13)(2013/12/17)
- 年末・年始における諸注意事項(2013/12/16)
- 今冬の節電のお願い(2013/12/12)
- 両地区開催 安全衛生管理講演会 学校における災害時の危機管理~To be or not to be~震災体験を生かして(12/13)(2013/12/03)
- 求人票・掲示板閲覧システム(2013/12/02)
- インフルエンザに関する対応について(学生向け)(2013/11/28)
- 【キャリア開発室】第7回高度専門キャリア形成論開催のお知らせ(12/10)(2013/11/22)
- 【キャリア開発室】第6回高度専門キャリア形成論開催のお知らせ(11/21)(2013/11/11)
- (平成27年度卒業・修了者より適用)就職・採用活動開始時期の変更について(2013/11/05)
- 「海鷹丸」を南極海に派遣します!(2013/10/31)
- 台風26号・27号による被害状況調査及び支援について(2013/10/30)
- 平成26年度海外留学支援制度(長期派遣)の募集について(2013/10/18)
- 台風26号の接近に伴う授業等の取扱いについて(本日16日の取扱い)(2013/10/16)
- 台風26号の接近に伴う授業等の取扱いについて(2013/10/15)
- 平成26年度学生交流協定による短期留学生(派遣)の募集について(2013/10/10)
- 平成25年度後期分授業料納付について(2013/10/09)
- 日本学生支援機構奨学金の返還説明会(平成26年3月貸与終了者対象)の開催について(2013/10/08)
- 平成26年度入寮募集要項の発表について(2013/09/25)
- 日本学生支援機構奨学金(貸与奨学金)予約採用の募集要項の配布について(平成26年4月大学院入学希望者対象)(2013/08/28)
- 東日本大震災被災学生に係る入学料免除申請について【新入生対象】(2013/08/19)
- 東日本大震災被災学生に係る平成25年度後期分授業料免除申請について(2013/08/19)
- 平成25年度後期分授業料免除申請について(2013/08/19)
- 平成25年度 東京海洋大学近藤記念海事財団奨学生の募集について(2013/08/02)
- 日本学生支援機構 第一種(無利子)・第二種(有利子)奨学金臨時採用に係る希望調査(2013/07/26)
- 学生交流協定校への留学説明会を開催(2013/07/22)
- 平成25年度東京海洋大学海洋科学部学業優秀学生・英語資格保持者表彰申請要領(海洋科学部1年生対象)(2013/07/10)
- 大学院海洋科学技術研究科 博士前期課程「海洋環境・エネルギー専門職育成国際コース」学生募集中(7/12締切)(2013/07/08)
- 平成25年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(指定試験合格者への奨学金)(2013/07/04)
- 平成25年度東京海洋大学学業優秀学生奨学金募集要項(博士後期課程進学者への奨学金・10月進学者)(2013/07/04)
- 平成25年度日本学生支援機構奨学金返還免除候補者(9月貸与終了予定者)の募集(2013/06/28)
- 海での安全対策学習会~海の怖さ~(7/3・品川キャンパス)(2013/06/25)
- 海での安全対策学習会~海の怖さ~(7/1・越中島キャンパス)(2013/06/25)
- 学生交流協定校への留学説明会の開催について(2013/05/24)
- 東京海洋大学経済支援給付制度要項(2013/05/01)
- 大学院生を含む若手研究者を対象とした研究奨学金等の情報について(2013/04/18)
- 平成25年度前期分授業料納付のお知らせ(2013/04/01)
- 平成24年度「東京海洋大学学業優秀学生奨学金」授与式を実施(2013/04/01)
PAGE TOP