蒸気機関(蒸気往復動機関)
ボイラーの燃料として最初に使用されたのは石炭でした。(①)この時は、燃料を燃やす装置を囲むように蒸気を作る装置を 配置していました。(②)
蒸気機関車と同じですね。
はい。ただ石炭を燃やすには人手が必要でしたので、燃料は石油に切り替わっていきました。
次へ
戻る
TOPへ
今回のお話に出てきた展示物
①火炉
②スコッチボイラー模型
①火炉
②スコッチボイラー模型