本文へスキップ

水圏生殖工学研究所(東京海洋大学)は魚を増やし育てる未来の生殖技術を研究する次世代研究所です。

研究所:東京海洋大学

東京海洋大学 品川キャンパス内

基盤生殖工学分野SERVICE&PRODUCTS


基盤生殖工学分野 組織

吉崎悟朗(教授)(兼務)
矢澤良輔(准教授)(兼務)
森田哲朗(准教授)


基盤生殖工学分野 解説

生殖幹細胞操作を進めるためには、生殖幹細胞を良く知り、その特徴を理解したうえでその操作技法を開発、改良していく必要があります。

本分野では水圏生物の生殖細胞(特に生殖幹細胞)の基礎生物学的理解を深めるとともに、この細胞の移植(種内、種間移植に加え、各種生殖幹細胞移植用の宿主の調整)、凍結保存、試験管内培養といった各基盤技術の開発、改良を目指します。

また、生殖幹細胞移植技法の全く新たな利用方法の開発や魚類以外の水圏生物の生殖幹細胞操作技法の構築も目指していきます。

バナースペース

水圏生殖工学研究所
(東京海洋大学)

<本部>
〒108-8477
東京都港区港南4-5-7
東京海洋大学 品川キャンパス内