国立大学法人 東京海洋大学

ニュース

2025年度 オープンキャンパス(対面)を開催しました!

学部入試 大学で学びたい方 地域・一般の方

 7月27日(日)海洋工学部、8月2日(土)海洋生命科学部、8月3日(日)海洋資源環境学部、8月23日(土)海洋生命科学部・海洋資源環境学部において、                                                                 4日間にわたりオープンキャンパスを開催しました!
 連日の厳しい暑さにもかかわらず、参加者は4日間でのべ7,900名を超え、大いに盛り上がりました。その中の一部の様子をご紹介いたします。
 

7/27 海洋工学部(越中島キャンパス)

①                       ②                         ③

DSC00001.JPG DSC00025.JPG DSC00048.JPG

 

④                        ⑤

DSC00050.JPG DSC03903.JPG

① 学部・学科紹介(海洋工学部) 

② 模擬講義「海洋ロボットシステムの開発」(海洋電子機械工学科)

③④ 研究室・施設見学

⑤ やよい体験航海

 

8/2 海洋生命科学部(品川キャンパス)

⑥                       ⑦                       ⑧

DSC03914.JPG DSC03926.JPG DSC03934.JPG

⑨                       ⑩                       

DSC03951.JPG DSC03949.JPG

⑥体験学習「インスタントラーメンを作る」(食品生産科学科)

体験学習「海藻から人造イクラをつくる」(食品生産科学科)

⑧模擬講義「魚の性別は環境で変わる?地球温暖化が魚類の性に与える影響」(海洋生物資源学科)

⑨学科入試案内(海洋政策文化学科)

⑩品川キャンパス

 

8/3 海洋資源環境学部(品川キャンパス)

⑪                       ⑫                        ⑬                            

DSC03960.JPG DSC03963.JPG DSC03968.JPG

⑭                       ⑮                                          

DSC03970.JPG DSC03972.JPG

⑪総合受付

⑫模擬講義「地球気候変動の核心部:青い海、白い海、黒い海、北極海と黒潮」(海洋環境科学科)

⑬研究紹介(パネル展示)

⑭模擬講義「海の上に巨大な風車はどうやって作られる?設計から最先端の研究まで」(海洋資源エネルギー学科)

⑮座談会(海洋資源エネルギー学科)

8/23 海洋生命科学部・海洋資源環境学部(品川キャンパス)

⑯                       ⑰                       ⑱

DSC04134.JPG DSC04142.JPG DSC04106.JPG

⑲                       ⑳

DSC04170.JPG DSC04168.JPG

⑯模擬講義「鮮魚コーナーに並んでいる魚から新しい品種を作る!? 新しい水産養殖のかたち」(海洋生物資源学科)

⑰模擬講義「ハダカイワシは空を飛ぶ⁉ そんなワケないか。」(海洋環境科学科)

⑱学生による研究室紹介・パネル展示

海洋大生による座談会

教員・学生による個別相談

BACK TO NEWSLIST