国立大学法人 東京海洋大学

品川・越中島キャンパス大学院海洋科学技術研究科

大学院海洋科学技術研究科は、博士前期課程と博士後期課程の区分制博士課程とし、先端領域を切り拓く自立した高度専門職業人等を養成します。さらに、国立研究開発法人水産研究・教育機構、国立研究開発法人海洋研究開発機構、国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所と連携して、教育研究の一層の充実と大学院生の資質向上を図っています。

【受賞・表彰】加藤聖也さん(修士2年)が、2025年度日本地球化学会第72回年会において学生優秀賞を受賞しました。

大学院海洋科学技術研究科 企業・研究者の方 在学生の方

2025年9月17~19日に東北大学の川内北キャンパスで開催された、2025年度日本地球化学会第72回年会において、本学大学院生の加藤聖也さんが学生優秀賞を受賞しました。

【受賞者】
加藤 聖也(大学院海洋科学技術研究科 博士前期課程2年 海洋資源環境学専攻)

【受賞研究のタイトル】
地球化学モデルを用いた坑廃水中のマンガン処理 における炭酸塩生成メカニズムの速度論的考察

【受賞研究の内容】
国内に存在する休廃止鉱山では今もなお高濃度の重金属を含む坑廃水が発生しており、その処理に多額のコストを費やしている。今回、Mn濃度の高い坑廃水が発生する鉱山を対象に、坑廃水中のMnの除去反応プロセスにおける重炭酸イオンおよびカルシウムイオンの影響を反応速度論および沈殿物のX線微細構造分析から明らかにした。

賞状.jpg

本人.jpeg
加藤さん

<関連リンク>
日本地球化学会

BACK TO NEWSLIST